これからアフィリエイトを始めたいとぼんやり思っているけど、アフィリエイトの仕組みがイマイチ分からないという方は多いですよね。
そこで今回は、通常のアフィリエイトに比べて特に知識がなくても簡単にできる「自己アフィリエイト」について、数多くの生徒さんにアフィリエイトを教えているわたしが丁寧に解説します。
自己アフィリエイト(セルフバック)は、誰でも簡単に利用できて短時間で5万円ほどの報酬を得られる仕組みになります。
- これからブログアフィリエイトを始めようとしている方
- アフィリエイトで報酬が得られる感覚を知りたい方
- もうすでにアフィリエイトを始めてみたけどアフィリエイトがイマイチ分かっていない方
このような方に、大きな1歩を踏み出せるように、背中を後押しする記事となっています。
この記事で、アフィリエイトの仕組みを理解していただき、さらには自己アフィリによって報酬をもらって、自己資金を手に今後のブログアフィリエイト活動に役立ててください。
それでは、「自己アフィリエイトとは?」の基本的な解説から始めて、仕組みとやり方についてまでを詳しくお伝えしていきます(^O^)/
これからブログアフィリエイトを始める方は、こちらの記事も参考になりますので、チェックしてみてください。
ブログアフィリエイトの全体像がよく分かっていない方はこちら。
ブログアフィリエイトにはWordPressブログの準備が必要。
目次は読みたいところをタップして飛べるよ♪
自己アフィリエイト(セルフバック)とは?
通常のアフィリエイトは、ブログやメールなどで商品やサービスを紹介し、そこから購入してもらうことで報酬を得る仕組みです。
一方で、自己アフィリエイト(セルフバック)は、他の人に購入してもらうことなく、文字通り自分で商品を購入したりして報酬を得る方法のことを言います。
こちらに分かりやすいように自己アフィリエイトの図解を添付します。
左側が通常のアフィリエイトの流れです。
ですが、右側をみてもらうと分かるように自己アフィリエイトは、シンプルに広告主さんに申込して、商品やサービスの提供を受けることで「報酬」が得られる流れになります。
会員登録やアプリのインストールなどで報酬がもらえるポイントサイトをイメージするとわかりやすいのではないでしょうか。
このように特に知識がなくても、ただ会員登録や商品の購入、アプリのインストールをするだけで報酬が得られるのが「自己アフィリエイト」です。
ちなみに、自己アフィリエイトは「セルフバック」とも呼ばれますので覚えておいてください♪
自己アフィリエイト(セルフバック)できる案件
自己アフィリエイトできる案件はかなりたくさんあります。
一部どんな案件があるかをご紹介します。
資料請求:500ー1,000円
クレジットカード作成:5,000円ー10,000円
化粧品お試し:500円ー1,000円
説明会参加:5,000円ー15,000円
口座開設:15,000円
などなど・・・
上記のような案件があります。
これ以外にも、普段使っていたような商品とかも自己アフィリエイトできたりするので、アフィリエイトとか関係なしに、お得がいっぱいです。
企業はなんのために自己アフィリエイトできるようにしているの?
ここで、自己アフィリエイトをする側がお得な仕組みだと分かると、なんのために企業は報酬を出してまで自己アフィリエイトを導入するのかが分からないと思う方がいらっしゃいます。
実は、自己アフィリエイトの仕組みは、企業側もメリットがいっぱいなのです♪
自己アフィリエイトの中には、
- 無料申込(資料請求)
- サンプル申込
申し込み側は、全くお金を使っていないのに、報酬が発生する案件もあります。
なぜ、ここまでするのか?
それは、自己アフィリエイトで商品やサービスを利用してもらって、その感想をメディアで発信してもらえると広告につながります。
商品の広告として、自己アフィリエイトで商品を使ってもらうようにしているのです。
だから、企業さんとしても、自己アフィリエイトで報酬を出すことで、商品を多くの人に使ってもらえることが目的なので、企業さんもメリットがあるのです。
自己アフィリエイト(セルフバック)のメリットとデメリット
自己アフィリエイトは、手軽に挑戦できるからと言ってもメリットとデメリットを理解していないと後悔してしまうので、両方を確認していきましょう。
自己アフィリエイト(セルフバック)のメリット
自己アフィリエイトのメリットは、やはり知識が必要ないということでしょう。
アフィリエイトブログを運用する場合、Webマーケティングなどの知識が必要になるので、勉強期間を設ける必要があります。
ですが、自己アフィリエイトなら誰でも簡単にすぐに始めることができます。
また、これに関しては利用するポイントサイトにもよりますが、報酬が手元に入ってくるまでの期間の短さも便利であり、サービスによっては即時現金化できるところもあります。
それに、インターネットショッピングと提携しているポイントサイトも多く存在しており、お買い物をしたついでにポイントサイトのポイントも受け取れるというのも便利です。
ちなみに、わたしは、楽天でお買い物するときに、「ポイントタウン」経由で購入したりします♪
このように、特にインターネットショッピングを頻繁に利用する方は、購入先のインターネットショッピングのポイントだけでなく、ポイントサイト側のポイントも受け取れるのはお得ではないでしょうか(^O^)/
自己アフィリエイトのデメリット
自己アフィリエイトのデメリットは、あくまでちょっとしたお小遣い稼ぎ感覚で利用するなら良いものの、本業とするには向いていないことでしょう。
大きなデメリットは、自己アフィリエイトで稼ぎ続けることは出来ないということです。
無料で稼げる会員登録やアプリのインストールの案件の相場は1件につき数円~数十円程度。
比較的高単価かつ無料で稼げるクレジットカードの登録は、5千円~1万円程度が相場ですが、審査の関係で1回で申し込めるクレジットカードの枚数にも限りがあります。
それに、短期間で複数のクレジットカードに申し込むと審査に落ちる可能性が高くなるので、一度に一気に稼ぐことができません。
その他には、有料サービスや商品の購入で高額ポイントを受け取れるケースも多いです。
ですが、このようなサービスはあまり知名度が高くない健康食品や、漫画サービスなど一般層の需要とかけ離れているものが多い傾向があります。
しかも受け取れるポイントは、実際の商品の価格やサービスの月額料金よりも少し安く設定されております。
本当にそのサービス・商品を利用したい場合は良いですが、とりあえずお金に困っていてすぐに手元に現金がほしいときは損をします。
このように自己アフィリエイトで稼げる金額はそれほど多くありません。
場合によっては赤字になってしまうこともあるので、受け取れるポイントばかりに気を取られないように注意が必要です。
自己アフィリエイト(セルフバック)の始め方は超簡単!
自己アフィリエイトの始め方は、超簡単です♪
やり方としては、2つあります。
- ポイントサイトを使う
- ASPに登録する
※ASPサイトとは、アフィリエイト案件をまとめて管理してくれるサイトのことです。
ちなみに、誰でも簡単にできるとなると、わたしがおすすめするのは、ポイントサイトの「ポイントタウン」を使うことです。
自己アフィリエイトのポイントサイトを見つけるときは、注意が必要です。
ポイントサイトによって、ポイントの還元率や取り扱っている案件の種類に差が有ります。
ですので、ある程度リサーチしてから登録するポイントサイトを決めるのが良いでしょう。
ちなみに、ポイントサイトの登録数に関しては1社だけでなく複数登録しておいて、普段使っているポイントサイトに良さげな案件が無かったときに別のサイトで案件を探すという手もあります。
有料サービスのポイント還元率が高い、アプリのインストールや会員登録など無料の案件が充実しているなどのように、ポイントサイトによって強みは異なります。
複数のポイントサイトの強みを比較したうえで組み合わせて利用するのも一つのやり方かなぁと思います。
わたしが登録しておいた方が良いと思うのは、最初にもお伝えしたように、ポイントサイトの「ポイントタウン」です。
あとは、ASPサイトの「A8.net」かなぁと思います。
ポイントタウンの登録方法
では、ここでポイントタウンの登録方法を解説します。
以下の URL をクリックして、ポイントタウンの会員登録の画面へアクセスしてください。
下図のような画面が表示されましたら、メールアドレスで登録または SNS アカウントで登録かを選択して登録しましょう
ここでは、メールアドレスでの登録をしてみます。
上図のメールアドレス入力する枠にメールアドレスを入力し、送信するをクリックします。
このような画面に切り替わりますので、届いたメールを確認して本登録してください。
必要事項を入力します。
電話番号認証があるので、認証電話番号へ電話をしてください。(180 秒以内に電話するようにしてください)
『ポイントタウンをご利用ありがとうございます。電話番号を承認しました』という音声ガイダンスが流れたら電話を切ってください。
※電話番号登録が必要なのは、不正な換金を防ぐためですので、登録した電話番号へポイントタウンから電話がかかってくることはありませんので、ご安心ください。
ポイントタウンのサイトの上部に『秘密の質問登録はこちら』が表示されていたら、クリックして登録してください。
質問と回答を入力して【送信】をクリックします。
登録したメールアドレスに『秘密の質問』の登録を完了させるメールが届いていますので、メール内の URL をクリックして手続きを完了させてください。
※『秘密の質問』は換金のさいに入力しないといけないので、忘れないようにしましょう。
このような画面が表示されたら登録完了です。
ここにご紹介した「ポイントタウン」の登録方法は、わたしのメルマガで『パソコンが苦手な方でも分かる!詳しい自己アフィリエイトマニュアル(PDF版)』を登録者さん全員にプレゼントしています。
自己アフィリエイト(セルフバック)でアフィリエイト報酬を得られる体験を!
今回は、自己アフィリエイト(セルフバック)の仕組みとやり方を解説しました。
自己アフィリエイト(セルフバック)を使えば、3万円から5万円を稼ぐことができます。
ですが、デメリットでもお伝えしたように、自己アフィリエイトは、ずっと稼げる方法ではありません。
自己アフィリエイトの上手な活用方法としては、本格的なアフィリエイトをする前に、自己資金を作るという目的で使うことです。
自己アフィリの報酬があれば、ブログアフィリエイトのために必要なレンタルサーバーの契約する資金にできたり、ブログの勉強のために本を購入することができます。
自己資金を自己アフィリエイトで作ることができれば、ブログを始めるコストは気になりませんよね♪
それに、自己アフィリエイトをしてみると、アフィリエイトで報酬を得られるお試し体験をすることができるのでおすすめです。
これからアフィリエイトを始める方は、自己アフィリエイトにチャレンジしてみて、それから本格的にアフィリエイトをスタートするのか決めるのもアリです。
ぜひ、この記事を見ながらチャレンジしてみてくださいね(^O^)/
わたしのメルマガでは、今回ご紹介したポイントタウンの登録方法『パソコンが苦手な方でも分かる!詳しい自己アフィリエイトマニュアル(PDF版)』を登録者さん全員にプレゼントしています。
これからブログアフィリエイトを頑張ろう、と思っている方は、こちらの記事にブログの始め方を解説しています。参考にしてくださいね♪
アフィリエイトの仕組みが良く分からない。