ネットビジネスを始めるのにあたって必要なツールが色々あります。
わたしが使っているツールをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
【初心者から早く脱出したい!!】
投資することに抵抗を感じるとは思いますが、最短で結果を出すには成功者から学ぶことも大切です。
余裕があればぜひ導入されてみてくださいな(^^)
noteにて、ブログ初心者さんに向けた ブログ構築方法の解説書をワンコイン500円で販売中です(。-`ω-)b ![]() 【ブログ100記事目前!! 】ブログを作りたての初心者さんが知りたいことをすべてまとめて大公開!! これを読めばきっとあなたのお悩みの解決策がみつかる(∩´∀`)∩ |
この記事にかいてあることはこんなことだよ♪
ネットビジネス教材
アフィリエイト教材『ディスカバリーアカデミー』
株式会社ディスカバリーの小澤さんの教材で、アフィリエイト初心者さんでも最初から教材を順番に進めていけば、しっかりアフィリエイトのことが学べる教材です。
丁寧に例え話をたくさん交えたお話を動画講座にしてくださっているので、ホントに分かりやすいです。
アフィリエイトが全く初心者だけど、しっかり学んで始めていきたい方にオススメです。
ブログ強化教材『自分メディア構築講座』
北っちさんという自分が好きなこと、趣味の発信をしてその収益だけで生活をしていらっしゃる方が作った教材です。
内容は、ご本人が全て実証済みなので、教材をしっかり取り組めば、自分の好きなことを発信しながら、収益を上げられるつくりとなっています。
わたしのメルマガでご紹介したら、なんと!!10人に2人は即購入。
自分の好きなことや趣味での発信でしっかり収益を上げていきたい方にはオススメです。
マーケティング教材『扇動マーケティング』
アフィリエイト界では超有名なだいぽんさんのマーケティング教材です。
だいぽんさんは、ネットビジネスで年商3億を稼ぐ方で、一気にネットビジネスで成功され、もうすでに引退し、のんびり自由な暮らしを手に入れている方です。
だいぽんさんのことを知りたい方は、『自由な人生を手に入れる教科書』の電子書籍を読まれてみてくださいね!!無料で読めますよ♪
ブログ/サイト運営
現在わたしが運営しているこちらのサイトは、ワードプレスで作成しました。
ワードプレスでブログを始めるなら、まずはサーバーとドメインを用意しましょう。
サーバー/エックスサーバー
ネットビジネスをしている人なら、ほとんどが使用している エックスサーバー 。
高速&高性能、安定性も抜群なのに、低価格です。
最初は最も安い【X-10】のプランで充分です。
このプランであれば年間契約で、月額1,000円ほどになります。
中小企業のHPサーバーにも使われているほど、安定稼働・機能性が整っていることが特徴です。

ドメイン/お名前.com
ドメインとはこのサイトであれば、アドレス部分のyuka001.comになります。ネット上の住所です。
お名前.com は何と言っても価格が安く、.comのアドレスでも約1200円で取得できます。
ドメインについては エックスサーバー でサーバー契約とまとめて行うことも可能です。

サイト管理システム/ワードプレス
こちらのサイトは、ワードプレスで作成しています。テンプレートにもよりますが、慣れればそれほど難しくありません。
わたしのサイトではWordPressのサイトの作り方を細かく記事にアップしています。
WordPressテーマ
ワードプレスでは、外観をかわいくしたりするのにテーマというのをインストールします。
わたしの現在の使用テーマは『STORK19(ストーク19) 』です。
ワードプレスのっテーマには無料と有料があるんですが、わたしは有料のテーマを使用しています。
以前はずっと無料テーマを使用していましたが、『もっと今時のオシャレなサイトにしたい』という想いから有料テーマへと変更しました。
『STORK19(ストーク19) 』は、どんなにパソコンが苦手な人でも、実際の自分のサイトを見ながらカスタマイズすることができるので、簡単にオシャレな見やすいサイトを作ることが出来ます。
テーマの導入で悩む時間があったら、サクッと『STORK19(ストーク19) 』を手に入れてすぐにでもコンテンツ作りをするのがオススメですよ!!

LP(ランディングページ)を作成するなら『Colorful(カラフル)』
綺麗なランディングページを作成したいなら、Colorful(カラフル)がオススメです。
オプトインページやセールスレターなど簡単に作成できます。

記事外注サービス
どうしても自分では記事作成に困って出来ないことがあるかと思います。
そんな時は外注するのもありです。
わたしの場合はすべて外注はせずに部分的に詳しい文章が欲しいところを外注したりします。
記事作成サービス「サグーワークス」
簡単に記事依頼ができるので、記事をアップしたいけど、中々時間が取れないという方にはおすすめです。
金額は、1,800文字で2,000円くらいです。(発注方法によっては金額が変わります)
今は発注はしなくても、会員登録されておくのもおすすめですよ!!
>>日本最大級の記事作成サービス【サグーワークス】
Shinobiライティング 
1文字1円で気軽に作成依頼ができます。
依頼してからの記事の納品までがスピーディーですごく便利です。
ある程度書きたい内容を決めて、どうしても自分では調べる時間がないところを外注依頼し、あとは自分の体験・経験部分を肉付けすると記事がスムーズに書けますよ。
記事を書く時のキーワード選定のツール「ラッコキーワード」
記事を書く時にこのツールがないとキーワード選びに苦戦します。
めちゃくちゃ愛用中のキーワードツールです。

ネット環境
わたしが使用しているインターネット環境です。
ブラウザ
Internet ExplorerとGoogle Chromeを使っています。
別に使い分けているとかはありませんが、メインはGoogle Chromeです。
インターネット回線
家に居るときは、BBIQの光回線で、外でも使いたいのでUQ Wimax(ユーキューワイマックス)のポケットWi-Fiを使用しています。
>>BBIQに新規申込すると現金キャッシュバック10,000円

ポケットWi-Fi、超便利です。
>>WiMAX/WiMAX 2+/LTE!!ライフスタイルにあわせて選べる高速通信。

メルマガ配信スタンド
メルマガ配信スタンド「MyASP(マイスピー)」
ビジネスでメールマガジンを発行したい人には、MyASP(マイスピー)がオススメです。
有料メルマガスタンドにはなりますが、機能面がかなり充実しているのでMyASP(マイスピー)は使いやすいです。
わたしからMyAspを契約していただくとわたし独自の特典をご用意しています。お問合せからご連絡ください。
詳しくはこちらの記事にも書いています👇
Cyfons(サイフォンス)
Cyfonsは、サイト運営・メルマガスタンドなどのコンテンツを集約したツールです。
これからメルマガやメンバーサイトを始めようと思っている方にお勧めです。
Cyfonsには、WordPressで使えるオリジナルテンプレートのSINKAというテンプレートが入っています。
アフィリエイトプログラム
アフィリエイトを始めたらまず登録してほしいASPです!!!
ここに登録しておけば、ほとんどの物をアフィリエイトできます。
・もしもアフィリエイト(メルマガアフィリエイトの人は使えないASP)
愛用品たち
わたしのネットビジネスのための愛用品たちをご紹介します。
PC
限定生産の赤いVAIOです。

Mac
最初はかなりのWindows派だったのですが、Macも使うようになりました。

HDD
最初はバッファローの赤いHDDを使用していました。
ですが、購入して半年で壊れました( ノД`)シクシク…
二代目はこちらです。
エレコムのHDDになります。Amazonで購入しています。
HDDが必要な理由はこちら👇
ネットを使うので、データはしっかり保管した方が良いですよ。
スマホ
iPhoneが使いやすいので、もう5年前くらいからiPhone愛用しています。
現在は、『iPhone X』です。
おまけ
投稿のときに使うアイキャッチ画像は、こちらからお借りしています。
メルマガバナーを作りたい方にオススメがcanvaです。
>>無料で素晴らしいグラフィックデザインが作成できる【canva】
