ブログ内で頻繁に使用する画像ですが、この画像はどうしたら良いのか悩む人は多いはずです。
画像と言っても、ヘッダーやバナー、記事のサムネイルから記事内に使うものまでたくさんの種類があります。
今回は、わたしが、日々のブログ更新でよく使う画像素材サイトをまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね♪
この記事にかいてあることはこんなことだよ♪
商用利用可能なブログ用フリー画像素材サイトまとめ
一般的にブログをやっている人がよく使うサイトをまとめてみました。
今回、ご紹介する画像素材サイトはこちらです。
- Pixabay
- ヒューマンピクトグラム 2.0
- 写真AC
- O-DAN
- GIRLYDROP(ガーリードロップ)
- ICOON MONO
- easyicon
Pixabay

日本語検索可能で使いやすい画像素材サイトになります。
特に登録も必要なく使えるので、かなり重宝します♪
写真系がメインになりますが、イラスト画像もあるかなぁと思います。
ヒューマンピクトグラム 2.0


デザインが苦手な方が使える素材がモリモリあるかと思います。ちょっと面白いサイトです♪
写真AC

登録が必要、無料会員の場合は1日10枚まではダウンロード可能です。
しかも、無料の場合は、検索も制限があるので、いろんなワードで検索するとすぐに、検索限度になってしまいます。
また、同じ系列で、イラストAC、シルエットACなどがあります。必要な素材に合わせてサイトが用意されているのでそっちもチェックしてみてくださいね。
O-DAN

こちらは、海外のサイトなので、お洒落な画像が多いです。
海外のサイトでも日本語に対応していて使いやすいのでおすすめです♪
GIRLYDROP(ガーリードロップ)

女の子が好きな画像の取り扱いが多いサイトです。
ICOON MONO

モノクロのアイコン素材がダウンロード出来るサイトになります。
アイコンは、ポイントで使ったりするので結構便利ですよ♪
FLAT ICON DESIGN

easyicon

検索をするときは、英語に翻訳しないといけないのが面倒ですが、アイコンはこちらからなんでも見つかります。
それに、カラー変更とかカスタマイズができるものアイコンもあります♪
よくブログで見かける「いらすとや」のイラスト
ブログを読んでいると、よく見かける以下の人のイラスト画像。

この画像は「いらすとや」という無料画像サイトです。このサイトもイラストを探すのに便利かと思います。
まとめ
以上が無料で使用ができる画像・アイコンのサイトになります。
また良さそうなのを見つけたら、随時追加していきたいと思います♪( ´▽`)
画像サイトとしても使えて、画像のデザインを作成することもできる優秀なツール「Canva」
画像サイトとしても使えて、画像のデザインを作成することもできる優秀なツール「Canva」
Canvaを有料プランに変更してみた!使ってみて無料と有料どっちが良かった?