どうも。ゆかです(^^)
わたしは、子供を3人育てながらインターネットでビジネスをしています。
これから忙しく働く主婦の方に、どうしたら自由な時間を作れるような働き方ができるのかをお伝えしたいと思います。
とは言え、なんでわたしから自由な時間を作れる働き方の話聞く必要があるのか?って感じですよね。
インターネットビジネスをやる前のわたしは、子育て・家事をこなしながら、日中はパートで9時から17時まで働いていました。
子育て→仕事→子育て→仕事・・・
そんな毎日を送っていたわたしに、とにかく自由な時間はありませんでした…
こんなに忙しく働いていたとしても、生活が豊かなのか?と聞かれると、全くそういうわけでもなかったのが現状です。
子ども大きくなるにつれどんどん学費が増えていきます。その現実にいつも頭を悩ませていました。
毎日時間に追われ、仕事に追われ、一日が怒涛の様に過ぎていく生活を送り、常に疲れ切っているのがネットビジネスを始める前のわたしだったんです。
ですが、今のわたしはと言うと、毎日、家でお仕事をして、休みたくなったら休みを取るようなそんな生活をしています。
では、どうしてそんな生活を手に入れることができたのでしょう?
その理由は、「働き方」にあります。
では、早速、自由な時間を手に入れるために知っておくべき「働き方」のお話をしていきます。
この記事にかいてあることはこんなことだよ♪
あなたには理想の働き方はありますか?

わたしの理想の働き方はというと
ちょっとゆっくりめに起きて、子供が保育園に行っている間の数時間だけ作業をし、子供と遊べる時間は思いっきり遊ぶ!!!
このスタイルが理想です。
今、あなたの理想の働き方というのを、この機会に考えてみてください。
さて、今あなたが想い描いた”理想の働き方”は、いつまでも理想のままなのでしょうか?
主婦の働き方には3種類あります
主婦の働き方って、3種類あります。
・正社員
・パート
・時短
上記にあげた3つの働き方ですが、どの働き方にしても自分の労働時間を使ってお金に変えています。
これらの働き方ではいつまでたっても自由な時間というのは手に入りません。
なぜなら、時間を切り売りして収入を得ているからです。
では、どうしたら、時間を切り売りしなくて良いのか?
ということで、ここからは忙しい主婦の方が
時間もお金も自由になれる働き方とはどういうものか?
というのを考えていきます。
働き方の4つの分類【ESBI】って?!
下の画像を見てください。

この図は、キャッシュフロー・クワドラントという図になります。
見たことある方もいるかもしれませんが、正直わたしは知りませんでした。
人の働き方は、E・S・B・Iに区切った4分割から成り立っていてます。
キャッシュフローは【お金の流れ】/クワドラントは【4分割】という意味があります。
どんな働き方にもこの4つの分類の中のどこかに属しています。
左側から説明すると、
- E(employee)…従業員
- S(self employee)…自営業者
この左側の人たちは、時間を切り売りしながら自力で稼ぐ労働収入での稼ぎ方です。
一生、お金のために働くことになり、自由な時間はなかなか得られません。
右側の説明ですが、
- B(business owner)…ビジネスオーナー
- I(investor)…投資家
右側の人たちは、他の人に働いてもらって権利収入をもらう稼ぎ方になります。
他力で稼げるので、いつかは経済的にも時間的にも自由を得られます。
大体の人は、この左側に属しているかと思います。昔のわたしも左側でした・・・
ですが、世界の資産の大半は、この図の右側の人が所有しています。
自由な時間を得るためには、ビジネスオーナーを目指しましょう!!

今お伝えした図の右側【Bのビジネスオーナー】になりましょう!!!
ということなのです。
多分ですが、大体の方が、そんなことできるわけがない・・・と思われているでしょう。
ですが、現在は女性の起業家さんもすごく増えています。
(まだまだ男性ほどではありませんけど)
普通の主婦もビジネスオーナーになれます

実際に、わたしは、副業からネットビジネスをスタートして、2019年11月から独立しました。
いわゆる個人起業家とかフリーランスで働く人と言うことになります。
個人起業家・フリーランスは、自分でお仕事を見つけて、収入を得る必要があるので、立派なビジネスオーナーです。
で、ビジネスオーナーは毎月自分でちゃんと収入を生み出さないといけないのですが、わたしの場合は、毎月、自動化で入るお金というのを作っています。
それが、4つの分類でお話しした「権利収入」です。
わたしは「権利収入」を得ているので、独立してもちゃんと不自由なく自由に暮らせる生活ができているのです。
これは、わたしが特別なスキルがあったわけではなく、誰でも可能なことなのです。
普通の主婦でも、知識を身につければ、立派にビジネスオーナーとしてやっていけるのです。
主婦がビジネスオーナーになるためには?

忙しく働く主婦であっても、副業からネットビジネスを始めることです。
例えば、リアルのショップオーナーの方は、どうやって権利収入を得ているのか?
というと、店舗を借りたり、仕入れたり、従業員を雇ったりしていると思います。
会社という大きな仕組作りを行って、ビジネスオーナーになっているんです。
リアルのビジネスオーナーになるためには、多額のお金が必要になります。
リアルの店舗を構えてビジネスオーナーになるってことは、個人がしようと思っても簡単にはできません。
ですが、個人の方でもビジネスオーナーになれる方法があります。
それがインターネットを使ったビジネスを行う方法です!!
インターネットを使って、簡易的に仕組みを作り、副業からで良いので稼げるようしていきましょう。
会社を作る代わりに、インターネットに働いてもって、権利収入を手に入れましょう。ということなのです。
ビジネスオーナーになるために必要なことはどうしたら良いのかというと、仕組を作ることなんです。
仕組み作りとかネットビジネスに関してはこちらにて詳しく説明していますので、ぜひともご覧ください。
最後に
今回のお話は、学校などで教えてもらえるようなことではありません。今、この話を知ったということだけで、あなたのビジネススキルはワンランクアップしました。
あとは、理想の働き方に向け、行動すること!!!
既に理想の働き方をしている人は、必ずどこかにいます。
そういったあなたの理想に近い人を見つけ、その人を追っていけば、徐々に自分の価値観が変わってくるかと思います。
わたしも、ネットビジネスを始める前と今とでは、価値観が180度変わりました。
そして今は、インターネット使って自分のビジネスを展開することが出来ています。
始めたばかりの時は、あまりの違いに驚きの連続ですが、追いかけた先には理想とする未来が広がっていますよ!!!
ネットビジネスをとにかくひたすらに学びまくります。
◆2018年7月に仕事でネットビジネスの仕組作り。
学んだあとは実践です。ブログメルマガアフィリエイトの仕組を作るために、メルマガを書きまくります。一か月で40通ほど作成。
◆2018年7月末に仕事でのメルマガ作成を一通り終わらせメルマガ発行。
『メルマガの威力ってすごっ!!』というのを実感して、メルマガ教材を購入し、メルマガ研究を始めます。
◆2018年8月に仕事のメルマガの軌道修正を行いつつ、自分のメルマガ作成。
メルマガを1ヶ月集中して作ると決め、ひたすらに書きまくります。1か月で40通ほど作成。
あと、8月に初めてWordpressのサイトを作りました。自分のではなく他人のを。(会社の社長のサイトです)
この辺から、メルマガ作成した分、報酬アップしたのと仕組から売り上げが上がるとマージンをいただけるようになりました(^^♪
◆2018年の9月に自分のメルマガをリリース。
ほとんど読者さんは居ない感じでしたが、どうにかこうにか読者さんの反応があるメルマガになっていました。
そのころに自分のサイトを作ろうと意気込みます。まだ、アメブロでブログを買いている状況でした(;´・ω・)
◆2018年10月に仕事のメルマガをリニューアルさせ再度発行開始。
9月は自分のメルマガをリリースする傍ら、仕事のメルマガを全く違う形でリニューアルさせました。
また一か月で40から50通書いてました(;´・ω・)ずっと書きまくってます。笑
自分のサイトは作ってから1か月には40記事を書きあげました。備忘録としてWordpressの作成マニュアルを記事にしていました。
◆2018年10月中頃にWordpressに困る人がたくさん居るってことを改めて実感。
そこから人に教えれるようになりたいと思い、Wordpressの勉強をさらに強化しました。すべて独学です。
◆2018年11月に個人に個別対応するくらいWordpress知識をアップ。
だんだんとわたしがWordpressを良く知っている人という口コミが広がり始めました。
自分のサイトは開設から2か月後には80記事を書いていました。Wordpressのノウハウ系が多かったです。
◆2018年12月にサイト作成依頼とWordpress個人講習のお仕事。
12月に急にWordpressのサイト作成代行のお仕事が2件とWordpressを教えて欲しいという御依頼をいただきます。
口コミが広まってのいきなりのお話でしたが、どの御依頼も満足していただけました。(約15万くらいの報酬となっています)
◆2019年1月に個別コンサルのお仕事。
12月30日に急なコンサルのお仕事依頼があり、個人事業主の方の販売までの仕組をサポートさせていただきました。
こちらのサポ―トはとにかくスピード重視で、分からないことはすぐに対応しましたので大満足していただけ、すごく感謝されました。
◆2019年2月に自分の教材作成。
作成期間として1か月は集中して教材作成だけを行いました。
WordPressのサイト作成御依頼を2件受けました。
◆2019年3月にリアルでのWordpress講習会を開催。
福岡でWordpressのサイトを作りたい女子に集まっていただき、リアル講習会を開きました。
◆2019年3月末に個別サポート。
1人では中々行動出来ない2名の方と毎日メールでのやりとりをして個別サポートをしました。
◆2019年4月にサイト作成御依頼