- 主婦ができる地味に儲かる副業6選
- やめておいた方がいい!おすすめしない主婦の副業
- 主婦が副業を選ぶときのポイント
- 実際にやってみた副業体験談
おすすめの地味に儲かる副業を探しています。パート主婦だったらどんな副業がありますか?
上記のような方はぜひ最後までお読みください!
少しでも家計の足しにするために、あるいはちょっとしたお小遣い稼ぎのために副業をする主婦の方が増えています。
個人的な趣味の延長で楽しみながら手軽にお仕事をしたり、将来的には本業にしてキャリアアップを目指したい方など様々です。
副業の多くは、高度なスキルが無くても誰でもすぐに始められるのが魅力です。
それに、時間と体力のある方は努力次第で、副業で大きな収益も期待できます。
この記事では、主婦の方がお家でできる地味に儲かるおすすめの主婦副業6選を紹介します。
主婦の方向けの在宅ワークをご紹介したこちらの記事も人気です。
地味に儲かる副業6選!主婦がお家でできる副業とは?
今回は、地味に儲かる主婦の副業を6つご紹介します。
ここで紹介する副業を参考にして、自分でもできそうだなと思う副業があればチャレンジしてみてください。
主婦副業①:ブログ
地味に儲かる副業として、一番おすすめなのはブログです。
ブログは、文章を書いてそこに広告を貼ることで、広告から商品・サービスが売れたり、クリックされたりしたら報酬になるという副業です。
ブログを始めるとなると、難しく感じる方がいますが、やってみると特に難しいことは無ありません。
ただ、始めてすぐから稼げることはないので、コツコツと積み上げる作業が必要になります。
ちなみに、ブログの広告掲載で稼ぐ方法には2つの種類があります。
Googleアドセンス:ブログ内にGoogleの広告を設置し、広告1クリックに対して数十円ほどの報酬がもらえる。
アフィリエイト:商品やサービスをブログ内で紹介し、商品やサービスが購入(申し込み)されたら、売上の数%が報酬として支払われる。
そして、ブログを作るのにおすすめのサービスはこちらです。
ブログだけで生活できるくらい稼ぐ人が作っているサービスがワードプレスです。
ブログを書いて読んでもらうために行うSEO対策がしやすく、自由度が高いのが魅力です。
アメブロは、無料で始められるブログサービスです。
足跡機能やフォロー機能があるため、他のユーザーとのコミュニケーションが取りやすいのが魅力です。
初心者主婦がブログを始めるための手順を分かりやすくまとめた記事もあるので読んでみてください。
参考:初心者OK!主婦ブログの始め方|0から月5万を稼ぐ手順を分かりやすく解説
ブログは広告収入だけじゃない?!さらに嬉しい副産物がたくさん
ブログでは従来型の広告収入だけではなく、昨今注目されているのが出版の可能性です。
ブログの内容が人気になり、空前のアクセス数と反響がある場合には出版社の目にとまり、いわゆるブログ本の出版のオファーが来るケースも増えています。
ブログが書籍化されて、もしもベストセラーとなったなら、印税生活を送るのも夢ではありません。
また、自主出版をサポートするサービスを増えており、自ら企画して出版する主婦の方もいます。
最近では電子書籍化もトレンドとなりつつあり、出版のハードルが下がっている今こそがチャンスです。
ちなみに、わたしも過去にAmazonでKindle出版したことがあります。
主婦副業②:商品モニター・アンケートモニター
商品モニター・アンケートモニターは、楽しくモニター回答しながら様々な知識が得られることから主婦に人気の副業です。
専用のウェブサイトやアプリを使用して商品モニターに応募したり、アンケートに回答すれば報酬が得られる仕組みです。
ここでちょっと、商品モニター・アンケートモニターの裏側をお伝えすると、「家庭のお財布は主婦の方が握っている」と言われるところから、主婦の方からの高評価を得たいと考える企業が多いということです。
主婦の方とか女性からの高評価が得られた商品は、大抵ヒットする可能性があると言われています。
そんなわけで、商品モニター・アンケートモニターという副業が存在しているそうですよ。
商品モニターでは発売前の商品の試供品などが提供されます。
例えば、家電であれば実際に使用してみた感想を書いたり、使い勝手や改善点などを報告します。
他にも、美容好きな主婦さんには、美容専門のアンケートモニターもあるので、好きな美容を試しながら、お小遣い稼ぎができるという嬉しいポイントがあります!
アンケートモニターからの情報はメーカーへと届けられ、商品開発やマーケティングに役立てられます。
それらの商品が数か月後に新発売となれば、自分も開発に関われたという喜びがわいてきます。
アンケートモニターでは文字通りアンケートが募集され、質問に答えていけば趣味や趣向、購買行動などが調査されます。
もちろん個人を特定しない形でデータが収集され、企業のマーケティングや学術調査などに利用されます。
商品モニター・アンケートモニターを始めたいと思った方には、マクロミル がオススメです。サイト登録は無料なので、ちょっと覗いてみるのもいいかと思います。
主婦副業③:愚痴聞き・話し相手
愚痴聞き・話し相手は音声チャットなどを利用して、利用者の話し相手になる副業です。
パソコンとインターネット回線さえあれば、誰でもすぐに始めることができます。
おおよそ1件あたり30分から1時間程度、多くてもそこから30分程度の延長と時間が決まっているため、すき間時間に愚痴聞き・話し相手のお仕事をする方が増えています。
特別にトークが上手い必要はなく、利用者は仕事での不満や愚痴を聞いてもらったり、友達感覚で何気ない日常の話し相手をしてもらうことでひとときの癒しやストレス解消が行えます。
愚痴聞きや話し相手は独身で一人暮らしの若年層の利用者が多い傾向にあり、話を聞いてくれる母親のような存在を求めるケースがありました。
ですが、昨今ではお家時間が増えた関係から主婦の利用者も増加し、子育ての悩みやお家時間の過ごし方を相談するケースも増えています。
ですので、同じ気持ちを共有したり的確なアドバイスができる主婦の方が求められている副業です。
愚痴聞き・話し相手のサービスを展開している事業者でも主婦の方歓迎としている求人が増えています。
愚痴聞き・話し相手を副業としたい場合は、ココナラ を使うのがオススメです。ココナラであれば、誰でも気軽にサービスを出品することができます。
主婦副業④:オンライン秘書
オンライン秘書は、その名の通りオンラインで経営者や個人起業主(フリーランス)のサポートをする副業です。
オンライン秘書と聞くと、難しそうに感じるのですが、要は雑務です。
お仕事内容としては、
- 経理
- 請求書管理
- お問い合わせ
などです。
(他にも、翻訳・WEBサイト作成・イラスト作成・会議の議事録作成・テープ起こしなどの業務もあるようです。)
事務経験やPC操作が得意とかスキルがある方はすぐにできるお仕事になります。
オンライン秘書は、今、人手が足りていません!
というのも、最近は、フリーランスの経営者さんが増えていて、オンライン秘書の需要は高まっています。
「すぐにお家でできるお仕事を始めたい」と思っているのでしたら、オンライン秘書がおすすめですよ♪
オンライン秘書をしたいなら、「フジ子さん」などのオンラインアシスタントサービスに登録すると良いです。登録するのは無料で簡単にできるので登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。
主婦副業⑤:不用品販売
不用品販売は、家庭にあるいらなくなった物をリサイクルショップやインターネットオークション、フリーマーケットアプリなどで売却する副業です。
例えば大型の家電製品では様々な法改正から普通のゴミとしては出せず、リサイクル料を支払って専門の機関に引き取ってもらわなければなりません。
その一方で不用品販売ならば、リサイクル料が発生しないばかりか、売却をした金額が収益になるという大変お得な選択肢です。
また、貴金属やブランド品などは自身では必要ない物だったとしても、誰かにとっては何としても手に入れたい物である場合もあります。
さらにそれが限定品や生産終了品で貴重なプレミア価格が付くものであれば、大きな収益を得られる可能性もあります。
不用品販売で確実に売り上げを得るには適正価格に設定する必要がありますが、相場の見極めや商売の勉強になるのもメリットです。
ちなみに、不用品販売をするのに使えるフリマアプリと言えば、有名なのは「メルカリ」です。
最近では、メルカリで不用品販売するというのを副業にされて大きく稼ぐ主婦の方が増えています。
※これからメルカリを始める方は、招待コードに「DBNXRY」を入力すると500ポイントもらえます。
主婦副業⑥:すき間時間バイト
すき間時間バイトは、空いた時間を使ってバイトができます。
自分のタイミングで好きな時にバイトができるので、
- 子どもがいない間の空き時間を有効に使いたい
- 暇な時間にバイトしたい
このような時に、気軽にバイトしてお金を稼げます。
通常バイトをしようとすると、履歴書を用意して面接に行かないといけないですよね。ですが、すき間時間バイトだと面接や履歴書なしですぐに応募して働くことができます。
それに、通常のバイトのように1ヶ月のシフトがあってシフト通りに出勤しないといけないようなことはないので、たまたま空いていて暇な時間にバイトができるのは嬉しいポイントです。
気軽にすき間や暇な時間に働けるバイトがあれば嬉しいなぁと思う方には、すき間時間バイトがおすすめです!!
すき間時間バイトをしたいなら、「シェアフル」がおすすめです。シェアフルだったらほぼ全国で使えるため都心でも地方でも関係なくバイト探しができます。職種も豊富で時給も高いのでアプリをダウンロードしてチェックしてみてください。
以上、6つが主婦の方にオススメする副業になります。
副業には、主婦の方が輝きながら活躍できる世界が広がっています。
どの副業も、コストをかけずにスタートできますので、興味がある副業があれば、ぜひ積極的にチャレンジしてみられると良いですよ♪
やめておいた方がいい!おすすめしない主婦の副業
ここまでは、おすすめの主婦副業をご紹介してきましたが、やめておいた方がいい主婦副業もあるので、2つご紹介します。
ネットショップの商品入力作業
ネットショップの商品入力作業は、商品の管理をするための大切なお仕事です。
商品名や型番、カラー、価格や割引率、管理番号などを入力し、どの商品が良く売れているのかを把握して再入荷の判断材料とし、逆に売れない商品は値引きをして処分するなど商売には大切な要素です。
入力作業を行っているうちにどのカテゴリのどの商品、価格やカラーのモデルが売れる傾向にあるのか、あるいは業者が売れると見込んで入荷しているのかなどマーケティングの傾向が分かるのも、貴重な体験となります。
一方で、主婦の方がネットショップの商品入力作業のお仕事を始めてみたものの、途中で投げ出したくなってしまうケースも少なくありません。
最も大きな原因は、ひたすら単純作業を繰り返すということで、数が多いと飽きてしまうことがあります。
また、使用するソフトウェアも使いこなさなければならず、初めは自分でも覚えられると思いきや挫折してしまうのもありがちです。
さらに重要なのが大きな責任を伴うところで、もしも入力ミスが発生した場合には商品の流通に多大な迷惑をかけてしまうことです。
多くのネットショップでは経営者と在庫管理が別会社になっていることが多く、その範囲は甚大なものとなります。
誤字脱字はもちろんのこと、一度列がずれてしまうとそれ以降に入力したものはすべて無駄になってしまいます。
やり直して間に合えば良いものの、納期に間に合わなければ一瞬で信頼を失ってしまいます。
ネットショップの商品入力作業は一見すると誰にでもできる簡単なお仕事だと思ってしまいがちですが、実はそこには多くのリスクが潜んでいます。
投資・FX
投資・FXは、少額から始めることができ、もしも保有している株や通貨の相場が急上昇すれば一獲千金も夢ではありません。
特にここ数年では世界情勢の先行き不安から相場が乱高下する傾向にあり、上手く波に乗ることができれば莫大な利益をもたらす可能性のある絶好のチャンスです。
投資・FXは安い時に購入して高くなったら売るのが基本で、まずは分かりやすく売買の判断ができます。
株の場合は株主優待が付与されるケースもあり、例えば大手スーパーの株を基準日までに保有していれば割引クーポンなどがプレゼントされたり、株主専用のラウンジが利用でき買い物の合間にドリンクサービスを利用してラグジュアリー感のある空間でくつろげるなど主婦の方には人気の銘柄です。
一方で投資・FXは、ちょっとした可処分所得があればすぐに始められる一方で、大きな落とし穴が待っています。
株式や不動産、投資信託など、そしてFXは収益を得る毎に税金が発生し、多くの場合は源泉徴収で自動的に差し引かれるほか、証券会社から税務署へ報告が出されます。
このため、ご主人様と主婦の副業の収入が合算された結果、控除額を超えた場合にはさらに高額な税金が発生する場合があり、トータルで損をするケースもあります。
また、投資・FXは相場が下落するなどして元本割れのリスクがあり、最初に入金した金額をすべて失ってしまう可能性があります。
特に気を付けたいのが信用買いで、入金した資金に応じて架空の売買が行える仕組みです。
明らかに今後相場が上がることが分かっている場合に、安値の状態の銘柄を信用買いで購入し、相場が実際に上がった時に売却すれば差額が収益になるという方法です。
しかし、イメージ通りに相場が上がれば良いものの、もしも下がってしまえば莫大な借金を背負ってしまいます。
投資・FXでは常に相場を観察して売り時や買い時、損切りなどを素早く判断する必要がありますが、子育てや家事に追われている主婦の方には時間が取れないことも考えられます。
さらに収益を上げるには相応の知識が必要で、自信のない方は手を付けないのが賢明です。
以上、おすすめしない副業の代表的な2つをご紹介しました。
別記事で、さらに詳しくおすすめしない副業をまとめていますので、こちらもあわせてお読みください。
主婦が地味に儲かる副業を選ぶときのポイント
これまで経験のあるお仕事に復帰するならいざ知らず、全く未経験の世界に飛び込むならあまり高望みはしないことです。
時間的にもスキル的にもまずは低リスクで簡単に始められるお仕事を選ぶのがおすすめです。
どんなに子育てや家事が忙しくても良い訳にはならず遅刻や納期の遅れは厳禁で、必ず履行しなければ信頼関係にも大きな影響を与えます。
お家時間や隙間時間があるほど有効活用して大きな収益を求めてしまいがちですが、慣れるまではお小遣い程度でも十分だと考え、身の丈に合ったお仕事から始めるのもひとつの方法です。
タイトルにもあるように「地味に儲かる」を合言葉に、自分ができる範囲の中から最適なお仕事を見つけるのが得策です。
幸い現在ではテレワークやリモートワークが急増しており、その中でも未経験や主婦の方を対象にした求人が増えています。
その多くは拘束時間が短時間だったり、余裕のある期間内に与えられた案件をクリアすれば良いなど比較的ハードルが低いものがあります。
これならばリスクを最小限にしながらスタートし、徐々にリズムを掴んでこれぐらいなら家事や子育てに影響を与えずに仕事を増やせるなど判断ができるようになります。
バリバリ働きたい主婦さんは実績を積み重ねること
一方、主婦向けの副業の中には、バリバリお仕事をしたい方のための求人も少なくありません。
ですので、まずは副業で始めて実績を積み重ねて信頼と評価を得ることがです。
そうすれば、もっと大きな仕事を与えられたり、同じく主婦の副業をしている方を束ねるマネージャーとなり役職と給与アップが望めます。
副業から本業へも夢ではない
ちなみに、子育てが一段落した頃に正社員へ登用するオファーが来た事例なんかも数多くあります。
それに、副業でお金を貯めながら培ってきたスキルや人脈を活かして、ベンチャー企業を独立開業してビジネスを大成功させた方も存在しています。
このように主婦の副業には、ライト感覚でちょっと始めてみたい方から、将来大きな夢を実現したい方まで、様々な属性の方を求めている業務があります。
それと同時に、キャリア形成をできるポテンシャルを秘めています。
主婦の方が副業を選ぶにはそれらの状況を理解し、
- 目的を定めて自分にできることは何か
- 自由に使える時間は1日どれぐらいあるのか
- 将来の目的は何か
などを考慮し、最適なお仕事を見つけるのがおすすめです。
多くの企業は主婦の方が持つ特性やセンスを求めているのと同時に応援する姿勢を持ち付づけており、待遇面とやりがいを同時に満たせるあなたにぴったり合ったお仕事が必ず見つかります。
注目の副業見つけた!地味に儲かる副業をやってみた体験談
地味に儲かる副業の中で、実際にわたしがブログで稼げるようになるまでの体験談をまとめました。
最初は辛いことが多い
ブログを始めたばかりの時は、辛いことの方が多いです。
特にブログを書くのは本当に大変だと思います。
実際にわたしはブログを始めたばかりの時、文章が書けなくて1記事書くのに半日くらいかかっていました。
参考:90日間更新!ブログ毎日更新の効果とは?!メリット・デメリットを詳しく解説!
それに、ブログは記事を書いたからと言ってすぐに稼げるわけではなく、ちゃんとセールスライティングやSEO対策とかいろいろと学んでやっていかないといけないのです。
ブログはやった作業に対して、すぐに結果が出てこないところも辛いと感じる要素かと思います。
ただ、ブログは最初辛いことはあっても、あとあと作業量が減って楽になる副業です。
どれくらいで稼げるようになった?
ブログを始めたのが2018年の11月からで、そこからコツコツ続けてきたのですが、2019年11月にはブログで独立しました。
そのときのブログのアクセスは、1日100〜200pvになりました。
このときの収入は、今までやっていたパートの収入より多くて10万円〜20万円になっていました。
ブログの収入は波があったのですが、ぼちぼちしっかり稼げるようになっていました。
ですので、ブログは数ヶ月でどうにかなるというものではないので、1年〜2年かけて稼げるようになるものです。
そして、現在では特にブログを毎日更新しているわけではないのですが、1日1,000〜2,000pvくらいになりました。
アクセスが順調に伸びて、月に50万円以上に安定しました。
こんな感じで、ブログにはかなり夢があるのでチャレンジをして欲しいです。
参考:主婦ブログをおすすめする理由!ブログの可能性についても解説
主婦の副業についてよくある質問
地味に儲かる副業おすすめ6選!主婦がすぐできる副業とは?のまとめ
今回は、主婦の方がお家でできる地味に儲かるおすすめ副業6選を紹介しました。
- ブログ
- 商品モニター・アンケートモニター
- 愚痴聞き・話し相手
- オンライン秘書
- 不用品販売
- すき間時間バイト
これから副業を始めたいと思っている主婦の方は、ご紹介した6つの副業を参考にしてください。
もし、ご自身ができそうだなとか興味がある副業があった場合は、とりあえずチャレンジしてみることがオススメです。
ここでご紹介した副業は、どれも高い費用がかかるものではありません。
ですので、もし、やってみて合わなければ、また別の副業を試してみたら良いだけです。
多くの方が、副業をしたいと言っても、なかなか行動を起こせずにいて、もやもやした時間をずっと過ごしています。
ですので、ひとまず「できる」「できない」は置いといて、何事もチャレンジしてみてくださいね!
わたしのブログでは、ブログで副業を始める方法を解説した記事を中心にアップしています。
ブログに興味を持ってくださった方は、まずはこの記事を読んでみてくださいね♪