このような悩みを解決するための記事を書きました。
専業の主婦ブロガーとして活動しており、毎月安定してブログ収入30〜50万円を稼いでいます。
実は、わたしもそんな悩みを持っていた一人です。
わたしは、会社に勤めながら子育てをしている時に、副業としてブログを始めました。
最初、副業ブログでやっていた時は、月に2〜3万円の収入を得ていました。
今ではブログが本業となり、月に30〜50万円ほど安定的に稼げるようになりました。
この記事では、私が副業ブログから本業に成功するまでにやったことや学んだことをシェアします。
具体的には、以下の内容についてお伝えします。
この記事を読んで、あなたも副業ブログで稼ぐ方法を知って、自分の夢を叶える一歩を踏み出してくださいね。
注目 エックスサーバーでは、2023/12/19(火)12:00 までに新規で申し込むと、利用料金最大30%オフキャンペーンで利用料金実質693円(税込)〜になります!!さらに1年契約だと永久無料の独自ドメインがついてくるのでかなりお得です。WordPressを始めるなら、このチャンスをお見逃しなく!!
初期費用無料&ドメイン永久無料
※わたしのお友達紹介リンクから申し込みすると最大10,000円割引!
目次は読みたいところをタップして飛べるよ♪
時間がない主婦でも副業ブログできる理由
まず、時間がない主婦でも副業ブログできる理由をお伝えします。
それは、ブログは自分の好きな時間に書けるし、自分の好きなことについて書けるからです。
ブログは、インターネット上に公開される文章ですが、それだけではありません。
ブログは、あなたの個性や価値観や経験や知識を表現する手段です。
だから、あなたは自分の好きなことや得意なことや興味のあることについて書くことができます。
例えば、わたしは子育てや家事や節約や美容や健康などに関することを書いています。
これらはわたしの日常生活で関わっていることや気になっていることです。
わたしはこれらのことについて書くことで、自分の考えや感想やアドバイスを共有することができますし、同じような悩みや興味を持つ人と繋がることができます。
また、ブログは自分の好きな時間に書くことができます。
わたしは子育て中でも副業ブログを続けるために、夜の時間を有効活用しています。
子供たちが寝た後に2〜3時間だけパソコンに向かって記事を書いたり、ブログの勉強をしたりしています。
もちろん、毎日書く必要はありません。
わたしも忙しい時や疲れている時は、ブログをお休みします。
ブログは自分のペースで書けるので、無理をしないで楽しんでやることが大切です。
このように、ブログは時間がない主婦でもできる副業です。
あなたも自分の好きなことや興味のあることについて書いてみませんか?
※すぐにでもブログを作ってみたいなと思われた方は、こちらの記事を見るとすぐにWordPressでブログを作ることができます。
副業ブログで失敗しないコツ3つ
次に、わたしが実体験から得た「副業ブログで失敗しないコツ」を3つお伝えします。
私は副業ブログで成功するまでに、たくさんの失敗や挫折を経験しました。
その中で学んだことを3つのポイントにまとめました。
それぞれのポイントについて詳しく説明していきますね。
1.ブログの目的を明確にする
ブログを始める前に、あなたは自分が何のためにブログを書くのかを明確にしておく必要があります。
ブログの目的は人それぞれですが、一般的には以下のようなものがあります。
- 自分の考えや感想や体験を発信する
- 同じ趣味や悩みを持つ人と交流する
- 自分のスキルや知識をアピールする
- 自分の商品やサービスを紹介する
- 広告やアフィリエイトなどで収入を得る
あなたがブログをやろうと思っている目的は上記のどれか一つだけではなく、複数の目的を持っているかもしれません。
しかし、目的が多すぎると、ブログの方向性がぼやけてしまいます。
その結果、あなたも読者もブログに対する興味や関心が薄れてしまいます。
だから、最初は一つか二つの目的に絞って、ブログを書くことをおすすめします。
私は副業ブログを始めた時、自分の考えや体験を発信することと、広告やアフィリエイトで収入を得ることを目的にしていました。
そのため、私は自分が興味や経験のあるテーマについて書きながら、広告やアフィリエイトの仕組みや方法を学んでいきました。
このように、ブログの目的を明確にすることで、あなたはブログに対するモチベーションや集中力を高めることができます。
2.ブログのテーマを絞る
ブログの目的が明確になったら、次にブログのテーマを絞ることが重要です。
ブログのテーマとは、あなたがブログで扱う内容やジャンルのことです。
ブログのテーマを絞ることで、あなたは以下のメリットを得ることができます。
逆に、ブログのテーマが広すぎると、以下のデメリットがあります。
例えば、わたしは子育てや家事や節約や美容や健康などに関することを書いていますが、これらはすべて「主婦のライフスタイル」という大きなテーマに含まれます。
わたしがこのテーマを選んだ理由は、自分が日々実践していることや気になっていることを共有したいと思ったからです。
また、このテーマは私と同じような主婦の方にとって役立つ情報や共感できる話題が多いとも思いました。
さらに、このテーマは検索エンジンでよく検索されるキーワードが多く、競合するブログも多いので、自分なりの工夫や差別化をすることで、検索エンジンに評価されやすいと考えました。
このように、ブログのテーマを絞ることで、自分のブログの方向性や目標を明確にすることができます。
ブログのテーマ(ジャンル)を決めるときの具体的な方法はこちらにまとめています。参考にしてください。
3.ブログの品質を高める
ブログの目的もテーマも決まったら、あとはブログの品質を高めることが重要です。
ブログの品質とは、記事の内容や構成や表現など、読者にとって価値のあるものを提供することです。
ブログの品質を高めることで、あなたは以下のメリットを得ることができます。
逆に、ブログの品質が低いと、以下のデメリットがあります。
ブログの品質を高めるために気をつけていること
例えば、私はブログの品質を高めるために、以下のようなことに気を付けています。
このように、ブログの品質を高めることで、読者にとって魅力的なブログになります。
副業ブログを旦那さんから反対された時の対処法
最後に、副業ブログを旦那さんから反対された時の対処法をお伝えします。
私も副業ブログを始めた時、旦那さんに反対されました。
旦那さんは私のことが心配だったので、以下のようなことを言ってきました。
これらの言葉は、私にとってはとても傷つくものでした。
でも、私は旦那さんの気持ちを理解しようと努力しました。
そして、以下のようなことをして、旦那さんに副業ブログを応援してもらえるようにしました。
このように、旦那さんに副業ブログを受け入れてもらうためには、コミュニケーションが大切です。
あなたも旦那さんと話し合って、副業ブログを理解してもらえるようにしてくださいね。
ドリームキラー・マインドブロック2つ壁をどうやって乗り越えるのかをまとめています。
まとめ:子育て中でも副業ブログで稼ぐ方法【主婦ブロガーの体験談】
今回は、子育て中でも副業ブログで稼ぐ方法についてお伝えしました。
大事なポイントは以下の通りです。
- 時間がない主婦でも副業ブログできる理由は、自分の好きなことや興味のあることについて書けるし、自分の好きな時間に書けるからです。
- 副業ブログで失敗しないコツは、ブログの目的を明確にすること、ブログのテーマを絞ること、ブログの品質を高めることです。
- 副業ブログを旦那さんから反対された時の対処法は、コミュニケーションを取って、旦那さんに副業ブログを理解してもらうことです。
この記事があなたの副業ブログへの一歩の助けになれば嬉しいです。
あなたも副業ブログで稼ぐ方法を知って、自分の夢を叶えてくださいね。
※すぐにでもブログを作ってみたいなと思われた方は、こちらの記事を見るとすぐにWordPressでブログを作ることができます。