[PR] WordPress苦手主婦のためのWordPress専門コミュニティ「MasterPress®︎」詳細はこちら

SEOとは?ブログ集客のために初心者でも正しくブログ運営を行う方法を解説

読者さん

SEOってなんですか?よく聞くのですが、どんな対策をしたら良いのか分かりません。

このような疑問にお答えします。

ブログを始めるとよく耳にする言葉、『SEO』。

ですが、「SEOって何?」という状態の方は多いですよね。

最初にお伝えしておくと…

SEOとは、「検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)」の頭文字を取った略称です。

読者さん

検索エンジン最適化???

ゆか

そうですよね。意味がわかりませんよね。

初心者さんにもしっかり理解できるように、本文内で詳しく解説していきますね。

わたしもブログ初心者の頃は、なんとなくの理解しかしておらず、SEOの重要性などは全く分かっていませんでした。

ですが、ブログ運営を続けていくと、段々とSEOがブログ運営には超重要だということに気づき、慌ててSEOの勉強をして対策を行いました。

わたしが気づいたのは、かなりブログ運営を進めていた段階だったので、未だにSEO対策が手付かずのところがあります。

今回は、この記事を読まれているブログ初心者さんが、何も「SEO」の理解をせずにブログ運営をしてしまわないように、以下の内容をお伝えします。

  • SEOとは?
  • 検索エンジンの仕組み
  • SEOは対策は何をしたらいいのか?

では、詳しく解説します。

SEOに特化したブログ記事はAI自動生成ツール「Creative Drive」にお任せ!

「Creative Drive」は、特にSEO特化の記事生成ツール。たった10分で簡単に9,000文字の記事を生成してくれます。

Creative Driveの全プランが初月半額で利用できるクーポン: YUKABLOG

詳細:Creative Drive レビュー!SEO特化は本当か実際に使ってみた【クーポンあり】

そもそもSEOってなに?

SEOとは「検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)」の頭文字を取った略称です。

自分のWEBサイトの情報を、Googleなどの検索エンジンに理解しやすいように最適化して、上位にランキングされるように対策をすることを「SEO対策」と言います。

検索エンジンの最適化の対策をすることで、検索エンジンからブログ記事を見つけてもらいやすくなるのがSEO対策の良いところになります。

検索エンジンの仕組み

検索エンジンがWEBサイトを評価して、ユーザーさんに見つけてもらうまでの流れは以下のようになっています。

Google検索の仕組み!ブログ初心者さんにも分かりやすく図解入りで解説!!
流れ役割
クローラーインターネット上のWEBサイトを巡回して情報を集めるロボット
検索エンジン集めた情報をGoogleのデータベースに登録(インデックス)する
ユーザー検索に表示された記事を見つける人

SEO対策を考える際は、基本的にGoogleのことだけを想定して対策したらOKです。

Google検索の順位が決まる流れ

Google検索エンジンが検索順位を決めるまでには以下のような3つのステップがあります。

Google検索の仕組み!ブログ初心者さんにも分かりやすく図解入りで解説!!

SEO対策をするなら、Googleの検索順位が決まる流れを理解しておくことが大事です。

SEO対策って何すればいいの?

SEO対策が大切なのは、分かったけれど、ではどうすればいいの?ってところでSEO対策をしていきます。

記事を更新しただけでは、すぐに検索にかかるものではありません。

Googleの検索エンジンに高評価されてはじめて、上位表示されるようになります。

ですので、コツコツとした記事を書く努力が必要になるのです。

上位検索されそうなキーワードを探したり、1記事に書く文字数を1500字~2000字くらいにしてみたり…

他には、

■Ping送信

■GoogleSearchConsole登録

などがありますが、さらに1秒でも早く検索に表示させるなら【Fetch Google】を利用してみましょう。

もし、Googleサーチコンソールの登録が終わっていないという方がいたら、まずは登録をしておきましょう!!

インデックスされているかの確認方法

あなたのブログがGoogleにインデックスされているか確認してみたくありませんか?

確認方法があるので、やってみてください。

あなたの調べたいブログ記事を表示します。

赤枠で囲んだURLの頭に【site:】と入力してください。

そして【Enter】を押すと…

インデクスされていれば、下図のような情報が表示されます。

インデックスされていない場合は下図です。

簡単に確認出来ますので、ぜひ試してみてくださいね。

確認してみて、インデックスされていないようでしたら、今から教える方法をされてください。

Fetch as Googleを使いましょう

Fetch as Googleというのは、Google Search Consoleに含まれている機能になります。

これはどういうものか、と言いますと、投稿した記事URLを指定して、インデックスさせることができる素晴らしい機能です。

Fetch as Googleを使いたいときは、まずは、Google Search Consoleに登録してください。

Google Search Consoleの登録ができましたら、Fetch as Googleに記事URLを貼り付けして送信するだけです。ほんとうに簡単なんで誰でもできます(^O^)/

Fetch as Google送信方法

こちらに掲載している方法は、旧Googleサーチコンソールでの方法になります。

2018年12月からGoogleサーチコンソールは新しい画面に仕様変更をしました。

ですので、これから「Fetch as Google送信」をしたい場合は、こちらの記事を参考にされてください。

Google Search Consoleのダッシュボードにログインします。

左メニューの【クロール】をクリックします。

【Fetch as Google】を選択します。

画面が切り替わりましたら、インデックスしたいページのURLを入力します。

※ドメイン部分は、表示してありますので、末尾のURLのみ入力してください。

URLを入力したら、右の【PC】と【モバイル:スマートフォン】を選択できますが、【PC】でオッケーです。

そして【取得】をクリックします。

インデックスしたいページのURLと【完了】または【一部】と表示されているかを確認したら、【インデクス登録をリクエスト】をクリックしてください。

画面が切り替わりましたら、【私はロボットではありません】にチェックしてください。

・このURLのみをクロールする…インデックスしたいページだけクロールしてください。

・このURLと直接リンクをクロールする…インデックスしたいページとリンクが貼ってあるときはリンク先のページも併せてクロールしてください。

どちらか選択して、【送信】をクリックします。

注意

【このURLのみをクロールする】は一ヶ月で500件、【このURLと直接リンクをクロールする】は一ヶ月で10件までとなります。

送信すると【インデックス登録をリクエスト済み】という表示がされたら、インデックス登録は完了です。

どうでしたか?

記事更新とFetch as Googleはセットで行うことをオススメします。

ぜひこの方法を使って、1秒でも早くインデックスさせるようにしましょうね♪

SEOに特化したブログ記事はAI自動生成ツール「Creative Drive」にお任せ!

「Creative Drive」は、特にSEO特化の記事生成ツール。たった10分で簡単に9,000文字の記事を生成してくれます。

Creative Driveの全プランが初月半額で利用できるクーポン: YUKABLOG

詳細:Creative Drive レビュー!SEO特化は本当か実際に使ってみた【クーポンあり】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ゆかアフィリエイター兼WordPress専門家
ご訪問ありがとうございます! ゆかブログの管理人でアフィリエイター兼WordPress専門家のゆかです。福岡で3人の子供を育てながら、お家でのんびりとブログを書いて生活しています。
ブログを書く以外のお仕事は、パソコンが苦手な女性起業家さんのワードプレスブログ運営をサポートしたり、代行でワードプレスの立ち上げをしています。
●WordPressコミュニティ『MasterPress』運営
SEO検定2級
●チャンネル登録13,600人超え!WordPressブログ構築専門YouTubeチャンネル「ゆかチャンネル

ゆかブログでは、WordPress作成方法・ブログ記事の書き方・アフィリエイトの方法など、パソコン苦手な初心者さんの『困った!!』を解決しています。
詳しいプロフィールはこちら>>