どうも。ゆかです。
本日は、わたしが、WordPressを立ち上げるときに困ったトラブルをご紹介します。
同じようなことが起こった方のご参考になればいいなと思います。
目次は読みたいところをタップして飛べるよ♪
サーバーにドメインが追加できない?!
WordPressを立ち上げるときに、ドメインを取り、エックスサーバーへ紐づけしていきます。
紐づけの方法は割愛させていただきます。
下図のドメイン設定から、追加したい【ドメイン名】を入力し、【ドメイン設定の追加(確認)】をクリックします。
すると、このようなエラーメッセージが表示されました。
なんですと?!設定されている???
誰に???状態です。
初めて設定するドメインなのに誰か設定しているってことですか?
とりあえず、ググってみました。【エックスサーバー ドメイン エラー】とか【エックスサーバー ドメイン 設定されている】などなど…
中々このエラーに関しては、解消法が出てきませんでした。
やっと見つけたのが、どうもたまたま取った独自ドメインが中古ドメインだったようで、前のドメイン所有者さんがサーバーに紐づけしたまま手放してしまったということだったようです。
エックスサーバーのカスタマーサポートへ連絡
カスタマーサポートへ連絡するしか方法がないようなので、カスタマーサポートへ連絡をいれました。
※カスタマーサポートへの連絡のときは、ご自身の会員番号の入力が必要となります。
それに対してカスタマーサポートからの返信です。
お客様よりご依頼くださいました ご契約サーバーアカウントにおける以下ドメイン名の 設定の追加に関するご連絡でございます。
———————————————— yuka001.com————————————————
上記ドメインの設定状況を確認いたしましたところ、 以前に該当ドメインを所有されていたユーザーのサーバーアカウントに 設定がされたままでございました。
エックスサーバーの仕様上、同じドメインを 複数のサーバーアカウントに設定することができません。
そのため、現在お客様がご利用のサーバーアカウントに 該当ドメインは設定されていない状態であるにも関わらず、 今回ご連絡いただいたように「すでに設定されている」旨の エラーが表示されている状況でございます。
この場合、該当ドメインの所有権を確認いたしましてから そのドメインの所有者が、そのドメインをエックスサーバーで ご利用いただけるよう調整しております。
しかしながら、該当ドメインのWhois情報を確認いたしましたところ、 ドメインの管理事業者様の名義での代理公開情報と思われる内容であったため 所有権を確認することができませんでした。
誠にお手数ではございますが、以下いずれかの設定をご変更の上、 本メールへご返信くださいますようお願いいたします。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
[A] 該当ドメインのWhois情報におけるRegistrant Contact(登録者情報)を お客様自身の情報に変更する
[B] 該当ドメインのネームサーバー情報のうち、「ns5.xserver.jp」を削除し 「ns1.xserver.jp」~「ns4.xserver.jp」の4つとする
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
上記[A]または[B]のいずれかをご対応いただきましたら、 ご対応くださいました内容と併せて、本メールに返信でお知らせください。
※ サーバーパネル『ドメイン設定』にて、また【サポートへ依頼する】を クリックするのではなく、メールでの直接のご返信をお願いいたします。[A]または[B]いずれかが対応されていることが確認いたしましたら お客様がドメインの所有者であることを確認できたものとして 該当ドメインの設定を追加できるよう、調整をいたします。
お手数をおかけいたしますが、ドメイン所有権の確認につきまして ご協力のほどをよろしくお願いいたします。
以上でございますが、その他ご不明な点などございましたら、 遠慮なくお問い合わせください。
今後とも、エックスサーバーをよろしくお願いいたします。
わたしの設定の A か B かを直して、再度カスタマーサポートに連絡したらいいんだね。ということで、Bの設定変更のみを行いました。
設定を変更したので、再度カスタマーサポートへ連絡しました。
カスタマーサポートからの返信です。
お忙しい中ご対応いただき恐れ入ります。
ドメイン「yuka001.com」の追加が可能となりましたのでお知らせいたします。
ネームサーバーの【 ns5.xserver.jp 】が削除されていることを確認し 該当ドメインの所有者様が、お客さまであることの確認がとれましたので サポートにてサーバーアカウント側における該当ドメインの設定を解除いたしました。
お手数ではございますが、サーバーパネルから 上記ドメイン設定の追加が可能となっておりますことを ご確認くださいますようお願いいたします。
ようやくドメインが設定できるようになりました。
最後に
エックスサーバーとドメインを設定するときに、大体の方がすんなりと設定できるかと思います。
わたし自身もわたしこのようなエラーが出るのは想定外でした(^^;
このエラーで一気にやる気ダウンしました。だって、ググっても解決方法みつからないんですから…
やっとこさで見つけたときには、本当に救われました。
見つけて、なぜエラーになったのかを見てたら、【以前に該当ドメインを所有されていたユーザーのサーバーアカウントに設定がされたまま】って。
いやいや…誰かが所有してたなんて知らんし。状態でした。
こうしてわたしもお伝えしていたら、同じように困った人の元に届けばいいなぁと思っております。
これでWordPressがちゃんと立ち上げられるといいですね(^^)
お世話になっています。現在、御社のサーバーを使用させて頂いています。 この度、新たに取得したドメイン(yuka001.com)について、「ドメインの追加設定」を行おうとしたところ、以下のようなメッセージが表示され、設定することができませんでした。
■以下、表示されたメッセージ 入力されたドメイン「yuka001.com」は既に設定されています。 ドメイン一覧に該当ドメインが表示されていない場合、 前所有者様のサーバーアカウントにドメインが設定されたままの可能性がございます。 お手数ではございますが、メールサポート(support@xserver.ne.jp)へご依頼ください。
上記ドメインにアクセスしようとすると、エラーメッセージが表示される状態です。 ご対応よろしくお願いいたします。 会員ID:・・・・・・・