わたしが、はじめてワードプレスを立ち上げしたときに行ったことを備忘録としてまとめています。
WordPressブログを作るにあたって、お名前.comでドメインを取得して、エックスサーバーでサーバー契約を行いました。
これで、ワードプレスが立ち上げできる!!と思ったら、まだそれだけでは、ワードプレスの立ち上げはできないないのです。
では、次に何をするかなのですが、ドメインとサーバーを紐付けする作業をしていきます!!
今回は、お名前.comで取得したドメインと、エックスサーバーを紐づけしていく手順を詳しくご説明していきます。
具体的なワードプレスブログの作り方は、13STEPで解説しています♪
目次は読みたいところをタップして飛べるよ♪
YouTube動画でも解説しています。
エックスサーバーのサーバーパネルにログインしましょう
エックスサーバーのサーバーパネルをこちらのURLから開いてください。
> サーバーパネルを開く
エックスサーバーのサーバーパネルは、よく使うサイトとしてお気に入り登録(Ctrl+D)することをおススメします。
サーバーパネルを開くと、以下のような画面が開きますので、サーバーIDとパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
サーバーIDやパスワードは、エックスサーバーをお申込みした時に届いたメールを確認してください。
サーバーパネルをが開きましたら、『ドメイン設定』をクリックします。
画面が切り替わりましたら、『ドメイン設定の追加』をクリックします。
追加画面から、お名前.comで取得したドメインを入力してください。下の『ご確認ください』に書かれている通り .com .net .ihfo など最後まで入力しましょう。
『無料独自SSLを利用する』にチェックが入っているか確認して、『ドメイン設定の追加』をクリックします。
SSL化されていないとセキュリティが低いサイトとして警告が表示されてしまいますので、必ずチェックを入れてSSL化するようにしましょう。
基本的には、この後、『ドメイン設定の追加を完了しました。設定内容は以下の通りです。』という確認画面になると思います。
その画面にてドメイン名・URL(https://で始まっている)を確認してください。
※ドメインがサーバーに反映されるまでに、数時間から長い時は24時間ほどかかることがあります。はやる気持ちは分かりますが、少し気長にお待ちください。
※SSL設定も1時間ほど時間がかかることがあります。こちらもしばしお待ちください。
わたしは、本来はこうやってドメイン設定がすんなりといくものと思っていたのですが、わたしが取得したドメインは、ちょっと問題があったようで、設定するのに時間がかかりました。
それに関しては、こちらの記事にて説明しています。もしも、わたしのように設定ができないっていうときは、こちらをご参考にされてください。
SSL化に失敗してしまった場合
SSL化はたまに、失敗することがあります。
以下のような表示でURLが「http://」になっている場合は、SSL化の失敗ですので、再設定を行います。
サーバーパネルのトップ画面から、【ドメイン】を探して【SSL 設定】をクリックします。
画面が切り替わりましたら、下図のように一覧にサイトの URL が表示されていれば、エックスサーバーの設定はちゃんと出来ています。
エックスサーバーの SSL 化の設定が出来ていなかったときは、【独自 SSL 設定の追加】をクリックします。
下の図のようにサイト名がでてきていますので、SSL 化したいサイトであれば、そのまま【独自 SSL 設定を追加する(確認)】をクリックします。
※エックスサーバーの方でも注意書きがあるのですが、サーバー設定が反映されるまで時間がかかります。
『独自 SSL 設定を追加しました』という表示になれば設定が完了です。
サーバーパネルのネームサーバーを確認しましょう
まずは、サーバーパネルのトップページに戻ります。
エックスサーバーのサーバー情報が必要になるので、確認します。
サーバー情報が表示されますので、この中のネームサーバー情報をドメインの方に設定していきます。この画面は後から必要になりますので、消さないようにしてくだい。
お名前.comのネームサーバーを変更しよう
お名前.comにログインします。『ネームサーバーを設定する』をクリックします。
画面が切り替わりますので、ドメイン名を確認し、『ネームサーバーの選択』のその他をクリックします。
『その他のネームサーバーを使う』を選択し、赤枠のなかに先ほど確認したエックスサーバーのネームサーバー情報を入力していきます。
※わたしは、ネームサーバーを1から4まで設定することにしました。
ネームサーバーを入力したら、右下の「確認」をクリックします。
ネームサーバーの設定が完了しましたら、これでドメインとエックスサーバーの紐づけ作業は終了です。
まとめ
今回は、ワードプレスを立ち上げするために、ドメインとサーバーの紐付け作業を行いました。
この作業が完了して、ようやくこれから作るブログの住所が出来上がったことになります。
ここまでで、Wordpressの立ち上げの準備はすべて完了です。
この次からは、いよいよWordPressのインストールを行っていきます(^O^)/