こんにちは。ゆかです。
ネットビジネスを始めるとよく『マインド』という言葉を聞きます。
成功するためには、知識が必要にはなるのですが、それと同時にこの『マインド』というものも
とても重要なものになります。
こちらも参考に↓↓↓
この記事にかいてあることはこんなことだよ♪
そもそも『マインド』とはどういうこと?
直訳すると【精神】や【心】です。
ですが、ネットビジネスにおける『マインド』とは
成功するために必要な考え方や心構え
のことになります。
良いマインドを持つとそれに向かって進もうと意識が高くなるため、成功するための行動が出来るようになります。
『マインド』はネットビジネスに限らず、どんな物事にも大切だと言えると思います。
例えば、新しいことを始めたときは、全てがうまくいくことばかりではないので
「もう無理かも…」とか壁にぶつかり、挫折しそうになったりするものです。
わたしも、ネットビジネスの仕組み作りのときは、かなりのネガティブ発動で、前に進めなくなりそうなことが多々ありました。
わたしはもともとすごくネガティブ思考だったので、すぐにその思考が先行しそうになりました。
ただ一つの『マインド』として
ネガティブになったときでも
ただ一つ
やると決めたなら最後までやり遂げる
と思っていました。
辞めたくなったときは、よくお休みしていました。でも、周りの頑張っている人の発信だけは見るようにしました。
そうすることによって、また少しずつですが、前向きに戻れた気がします。
現在では、かなり時間はかかりましたが、なんとか自分のための行動をしています。
とにかくやってみる精神
ネットビジネスで仕組みを作ります。
ある程度できてきたら、それを世の中に出していかないといけないのですが、そういう時ってすごく不安になります。
失敗を恐れて挑戦することをためらったり、あきらめたりする人はたくさんいます。
・こんなの出して大丈夫だろうか?
・もっと完璧なものでないとダメではないか?
わたしもいつもそう思っていました。
ですが、まず出来てきたら発信しましょう!
やってみないと直すべき改善点は見つかりませんし、やってみたら見えるものって本当にたくさんあります。
良いものを作りたいと思うのなら、やってみて少しずつ完璧に近づけるといことが大切なのです。
わたしの発信はいつもとにかく言ってみよう!という感じで発信しています。
後から修正はいくらでも出来ます。
今は、大切だと思うことを発信していくことが、わたしのやるべきことだと思っています。
途中でやめない精神
ネットビジネスで成功しない人ってたくさんいます。以前のわたしも一度失敗しています。
なぜかというと、ほとんどの人が「続かない」からです。
簡単にできそうな気がしてやってみたけど、すぐに収入に繋がらなかったら辞めてしまうのです。
基本的に、ネットビジネスは、PCとネットがあればできます。
作業は、一人でコツコツとやらないといけないのですが、この作業というのが、自分のペースだったりするので、特に強制的にやる必要がないというのが挫折の原因かなと思います。途中でめんどくさくなっちゃうんですよね…
わたしも最初の作業中は、長いトンネルの中をずっと進む感じでした。
どんなにやっても出口が見えないし、先にある光すら見えない状態でした。
「いつまで続くんだー」
って爆発していた気がします。笑
でも、出来てきてそれが動き始めるともの凄くワクワクします。
自分の作ったもので、収入が発生したときは、ほんとうに感動しました。
やっと暗いトンネルの出口が見えた瞬間でしたね。
今は、ネットビジネスは、動き始めるとすごいことだと分かっているので、作業するのもそこまで苦にはなりません。
むしろ、気持ちの余裕ができて楽しくなります。
もしも今から始めたいとか、やっているけど挫折しそうだとか思う人には、もう少し『とにかくやってみる精神』で行動してみませんか?と言いたいです。
3日坊主を繰り返しても、前に少しずつ進めるならそれで構わないと思います。
そうすることで、ネットビジネスの成功者になれるとわたしは思います。
いつまでも3日坊主ではいけません
まずは、継続する力をつけて欲しいと思ったので、3日坊主でも繰り返して続けましょうと言いましたが、いつまでもそれでは時間がかかり過ぎてしまいます。
やり続けていくうちに、『マインド』は変化します。変わった瞬間、スピードを上げてやりましょう。
仕組みさえ作ってしまえば、あとはゆっくりと作業することができますので、ネットが働く仕組み作りをスピードをあげて作り上げてほしいと思います。
最初のスタートはみんな同じ
どんな人でも、どんなにすごい人でも最初はみんな初心者でした。
ですが、初心者にしか分からないこと、発信できないことが必ずあります。
今現在は、初心者かもしれませんが、たくさん勉強して初心者から抜け出すことが大事です。
あなたから学びたいと思ってくれる人ができてきたら、初心者から抜け出したときかと思います。
学びたいと思う人が増えれば、それ以上に自分のスキルアップをしておかないと教えることができません。
常に学び続け、良い情報を教えられるようにすることで、あなたから学びたいファンが増えることに繋がります。
わたしは、自分が得意とする部分を常に伸ばしたいので、いつも学び発信し続けたいです。
コメントを残す