WordPress苦手主婦のためのWordPress専門コミュニティ「MasterPress®︎」詳細はこちら

目的意識の明確化で迷わない発信をする方法

どうも。ゆか(@yu_ka0012018)です。

今わたしは、ブログで情報発信をしてビジネスをしています。

情報発信者として、良い発信を心がけてはいるのですが、どうしても発信するのって難しいなぁと迷走する時があるんです。

今回は、迷わない発信をするために、目的意識の明確化をする方法についてを分かりやすくお伝えします。

もしあなたがブログで情報発信をしたいけど、悩んでいるとか発信が上手くいかないと思っているならぜひ最後までお読みください。

この記事でわかることは…

・目的意識の明確化をして迷子にならないようにする

・基準値というものを知り、自分が頑張ることを見つける

・ブログをこれから始める人が続けていくためのポイント

 

INFOMATION

期間中に新規で申し込みをすると、半額キャッシュバックで利用料金実質495円(税込)〜でWordPressブログが開設できる!(詳細はエックスサーバー お申し込みページをご覧ください。)

さらにエックスサーバーなら「WordPressクイックスタート」で、たった10分でWordPressブログを開設できます。

この機会に今すぐWordPressを始めてみましょう!!

3/24(金)12:00まで
半額キャッシュバックキャンペーン!
利用料金実質495円〜

目的意識の明確化をすること

ゆか
ゆか
あなたは何のために情報発信をしていますか?

わたしは、子どものためです。

 

子どもが幸せで笑っていられる生活ができることがわたしの目的になります。

このようにしっかりと自分が何のためにビジネスをやっているのかというのを明確にしてください。

 

目的というのは、ネットビジネスで得られるゴールのことになります。

 

その前には目標があります。

目的と目標って違うの???
読者Aさん
読者Aさん
  • 目的は、ゴール(最終的に到達したいところ)
  • 目標は、目的へ向かうために、まず目指すべきところ

目標というのは、ネットビジネスで100万円稼ぎたいとか、副業収入を3倍にしたいだとか…

まず実現させようとする事柄になります。

 

どうしても目先の目標ばかりになってしまうと、そこに捕らわれ過ぎて苦しくなってしまいます。

 

そうならないために、しっかり先にある自分がやっていくための目的を明確にすることが大事になります!!

 

迷わない発信をするには成功している人の基準値を知ること

基準値というのは、別の言い方をすると「水準」という意味があります。

基準値は、基準とか水準としているものの値を言います。

成功している人って、普通の人が持っている基準値が飛びぬけています。

ゆか
ゆか
成功している人って天才だと思いますか?

天才という人は、世の中にそうそういません。

だれでも必死に学んだり努力したりしているのです。

 

例えば、卓球少女の愛ちゃんって居ましたよね。引退しちゃったけど…

彼女は決して天才なんかではないですが、周りがただ天才卓球少女と言っていたのです。

彼女は物心がつく前から卓球の英才教育を受けてきました。

毎日ホントに血が滲む努力をしているんです。

その努力があったからこそ天才と呼ばれるまでになりました。

 

それにホリエモンこと堀江貴文さんも、自分が出来ないことは10倍練習すると言っていました。

このお話は、ホリエモンがキングコングの西野さんにされたお話のようなんですが、ホリエモンがダンスにチャレンジしたそうです。

最初のころのダンスは、ホントに酷いものだったらしいです。

でもホリエモンは、「俺、ダンスの才能無いからね。人の10倍努力したよ。だって努力するしかないじゃん」と言ってダンスに励んだんです。

 

あのホリエモンが努力してダンスですよ!!

 

ホントに凄いことだなぁって思いましたし、やっぱり成功している人って基準値が飛びぬけているんですよね。

成功している人の基準値を知ると、自分がやっていることは本当に大したことないなぁと思ます。

こうして、成功している人の基準値から、自分がもっとやれることがあるんだということに気づいてもらえたら良いなぁと思います。

 

楽しむ発信ができるかどうか

基準値が分かったら、とにかく自分が頑張るべきことを飛びぬけて頑張ることが大事になります。

ですが、頑張るにしても、自分が楽しめることではないとやる気が出ないものです。

 

ブログの情報を知ったときって、心がワクワクした瞬間がありませんでしたか?

ゆか
ゆか
ゆかはネットビジネスを知ったとき心が躍ったよー!!

人間って心が動く瞬間があるんですよ。

その瞬間を見逃してはいけません。

 

心が動いたことは、自分がホントに楽しめることだったりします。

だからこそ自分の心が動いたことはやってみてください。

 

専門家よりもブランド化出来る人

ブログを始めたらまず最初は目指すべきものの専門家になってください。

何かを極めるくらいに取り組むってことが大事です。

専門家になれたら、それからは自分というブランドが出来るような努力をしていきましょう。

 

自分をブランド化するためには、他の人と同じことをしていてはいけません。

時には他人とは逆を行く発想が大事になります。

 

例えば、わたしがやっているのはメルマガです。

通常、メルマガはステップメールといって自動化するのが一般的なやり方です。

 

それを敢えて日刊メルマガで毎日発行してみるとか…

それを他人が出来ないくらい続けてみるっていうのもアリです。

 

実際にわたしはやりました。日刊メルマガを100日以上…

 

こうして人がやっていないことをとにかく努力してやる人が、専門家という枠を飛びぬけブランド化されていくのです。

 

まとめ

情報発信者として、大事にして欲しいことは、自分が目指しているところを明確にしてそれに向かって人一倍努力をすることです。

そして自分の価値が上がると個人がブランド化されていきます。

 

ぜひともこれからブログで情報発信をしていくなら、楽しみながらしっかりと自分を持って発信していきましょうね♪

※今からブログを始めたいけどパソコンが苦手で進められていない方
エックスサーバーの「WordPressクイックスタート」を使えば、誰でもたった10分で簡単にWordPressを作ることができます♪
アフィリエイトを始めたいのだったら、ひとまずそのためのブログをWordPressで作ってみるのも良いかもですね。
» 簡単10分!エックスサーバーのWordPressクイックスタートでWordPressを開設する方法!

 


ブログアフィリエイトの基礎知識を分かりやすく丁寧に丸っと公開中!!

メルマガに登録すると、シークレットサイト「Escape from Zero」にご招待します。このシークレットサイトでは、ブログアフィリエイトの基礎を順序立てて解説しております。
メルマガの登録は無料!配信解除はいつでもOK! 登録はこちら↓


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ゆかアフィリエイター兼WordPress専門家
ご訪問ありがとうございます! ゆかブログの管理人でアフィリエイター兼WordPress専門家のゆかです。福岡で3人の子供を育てながら、お家でのんびりとブログを書いて生活しています。
ブログを書く以外のお仕事は、パソコンが苦手な女性起業家さんのワードプレスブログ運営をサポートしたり、代行でワードプレスの立ち上げをしています。 ●WordPressコミュニティ『MasterPress』運営
●福岡副業カレッジブログ講師
SEO検定2級
●チャンネル登録1万人超え!WordPressブログ構築専門YouTubeチャンネル「ゆかチャンネル

ゆかブログでは、WordPress作成方法・ブログ記事の書き方・アフィリエイトの方法など、パソコン苦手な初心者さんの『困った!!』を解決しています。
詳しいプロフィールはこちら>>