Amazon Kindle出版「つくってかせごう」WordPress初心者さん向けの分かりやすいマニュアル本を出版しました
Amazon Kindleで電子書籍「つくってかせごう」を2021年7月17日に出版しました。「つくってかせごう」の感想や推薦文などをまとめてご紹介しています。これからWordPressを作りたい全くの初心者さんにオススメしたい内容になっています。
Amazon Kindleで電子書籍「つくってかせごう」を2021年7月17日に出版しました。「つくってかせごう」の感想や推薦文などをまとめてご紹介しています。これからWordPressを作りたい全くの初心者さんにオススメしたい内容になっています。
WordPressテーマ『SWELL(スウェル)』について使ってみた感想を詳しくお伝えしています。使ってみてSWELLの一押しポイントは、ブロックエディターの独自ブロックが豊富なところです。これからWordPressテーマを選ぶとしたら、ブロックが自由に使えるかが大事になるので、ぜひチェックしてみて下さい。
ワードプレス質問集を作りました。ワードプレスをこれから作りたいけどよく分からないとか、ワードプレスをこれから頑張っていこうと思っている初心者さんのリアルな困ったに関して回答しています。
Amazon Audible( オーディブル)は、手軽に耳で読書ができるサービスです。特にオススメしたい人は、ブログを書く人。ブログを書く人は、文章を書く時の表現力が必要になるんです。だけど、読書をしたくてもできない方はオーディブルを使うと、すき間時間や家事の合間に読書ができるのが嬉しいですね!
アフィリエイトで稼ぐ流れをとにかく知りたい方は多いと思います。この記事では、とにかくアフィリエイトで「稼ぐ」に特化して、手順を詳しく解説しています。今からブログを作ってアフィリエイトで稼ぎたいと思っている方に参考になる内容になっています。
紹介したい商品があったときにレビュー記事って書きますよね。レビュー記事にも型があるのをご存知ですか?今回は、売れるレビュー記事の書き方テンプレートを詳しく解説します。最初は型通りに書くようにして、型に慣れたら、自分のオリジナルで書くようにするとどんどん良い記事が書けるようになりますよ!!
「自分メディア構築講座」とは、自分の好きなことや趣味の発信でメディアを作ることができるようになる講座です。メディアとは、ブログをはじめSNS、YouTubeなどになります。稼げそうだからと特に好きでもないジャンルを選んでしまい、ブログ更新に疲れてしまった方にぜひともご紹介したい講座です。
「ブログ記事が書けない」「記事の書き方が分からない」というお悩みがある方向けの記事になっています。ブログ初心者さんでもブログ記事の書き方のテンプレートを覚えて記事を書けば、読まれるブログ記事を書くことができます。ここでは、読みやすい記事の構成を分かりやすく図解入りで解説しています。
こんな疑問にお答えします。 では、福岡副業カレッジでブログ講師として活動しているわたしが、福岡副業カレッジについて詳しく解説します♪ 福岡副業カレッジとはどんなところ? 福岡副業カレッジとは、簡単に言うと、福岡でリアルに...
この記事ではパソコン苦手女子でも安心してエックスサーバーでワードプレスを簡単に開設する手順(立ち上げ方法)を図解入りで分かりやすく解説しています。エックスサーバーでは2020年4月から利用できるようになった「WordPressクイックスタート」というサービスができて誰でも超簡単にワードプレスを作れるようになりました。
動画配信ソフトStreamYard(ストリームヤード)の登録方法からメディアを連携する方法を図解入りで分かりやすく解説しました。今、ライブ配信する人が増えていますので、他の人と差をつけた配信ができるストリームヤード はおすすめですよ!!
Googleアドセンスで1万円稼ぐのに必要なPV数が気になる方は多いと思います。この記事では、ブログのPV数がどれくらいで大体いくらの報酬になるのかの目安を分かりやすく表にまとめてみました。これからアドセンスを始めようと思っている方は参考にされてください。
ブログでアフィリエイトする方なら、成果が出ないと挫折しそうになってしまいますよね。今、まさにアフィリエイトを諦めようと考えているなら、諦める前にこの記事を読んでみて下さい。アフィリエイトで成果を出すコツをまとめています。
普段、わたしは WordPressの専門家として活動しているのですが、よくいただく質問があるんです。 その質問は、「 WordPress.com 」についてです。 多くの方が WordPressを始めようとするときに、W...
わたしは、よくいろんなブログを読むのですが、たまにおしゃれにマーカーラインを使っているブログとか見るんです。 これやってみたいなぁ…と思いながら、なかなかやってみなかった『動く下線マーカー(アニメーションライン)』という...
WordPressテーマを『STORK19(ストーク19)』は初心者ブロガーに超オススメのテーマになります。この記事では、ブロガーさんに人気のワードプレステーマ『STORK19』を使ってみて感じたメリットとデメリット、などを詳しくまとめています。
今回、Wordpressのテーマを『STORK19』に変更することにしました。 なぜかと言うと、旧『STORK』のテーマを持っていたので、販売元のOPENCAGEさんからバージョンアップして『STORK19』が出ますよと...
前回の相羽みうさんのセミナーレポートに続き、もう一人のゲストセミナー講師の菅智晃さんのお話をまとめました。 菅さんのセミナーの基本はこれ一言!! 【何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!】(ワンピース...
ディスカバリーアカデミーは、超初心者さんがアフィリエイトを学ぶことのできる教材です。そんなアフィリエイト教材「ディスカバリーアカデミー」を実践者でその後しっかり成果を出すことができたわたしが徹底レビューしました。
Wordpressのテーマはたくさんあり過ぎて迷う方が多いですよね。そんなたくさんあるテーマから、Wordpressの制作代行で数あるサイトを作成したわたしが選ぶオススメのテーマをご紹介しています。メリット・デメリットについても書いていますので、ご参考にされてください!!
WordPress(ワードプレス)でブログを作りたいという初心者さん向けに、ゼロからまとめて紹介しています。基礎中の基礎なのでサーバー・ドメインの取得からインストールまでの手順などを細かく解説しています。これを見ればしっかりWordpressを立ち上げることができますよ!