このような悩みを抱えているあなたへ。この記事を読めば、以下のことが分かります。
この記事では、アフィリエイトブログの作り方から収入を得る仕組みまでを、初心者にもわかりやすく図解つきでご紹介します。
私自身も、子育てに悩んでいた専業主婦でした。
でも、ブログアフィリエイトで収入を得られるようになったことで、心に余裕ができ、今では子育てを楽しめるようになりました。
「在宅で自分らしく稼ぎたい」と思っている方に、ぜひ読んでほしい内容です。
ブログ初心者でもゼロから始められるアフィリエイトブログの始め方と作り方、稼ぐためのポイントを丁寧にお伝えします。
アフィリエイトの基礎が学べる!無料メールマガジン
- 1 初心者向け|アフィリエイトブログの始め方と全体の流れ
- 2 STEP別|アフィリエイトブログの作り方と稼ぐ流れ
- 3 初心者がアフィリエイトブログで稼ぐためのコツ
- 4 まとめ:初心者でもできる!アフィリエイトブログの始め方と収益化のやり方を徹底解説
初心者向け|アフィリエイトブログの始め方と全体の流れ
アフィリエイトブログで収益を得るためには、ある程度決まった流れがあります。
以下が、初心者がゼロからアフィリエイトブログを立ち上げて稼ぐまでの基本ステップです。
この流れをとにかく続けることで、アフィリエイトブログでどんどん収益が発生する仕組みが作れます。
めっちゃ手順が多いですね…汗
できるか心配です。
このリストは、実際の作業を細かく分けて見せているだけです。やってみると意外とシンプルで、しかも、慣れるとルーティンのように回せるようになります。
これらの手順を図解つきで丁寧に解説していきますので、一緒に少しずつ進めていきましょう!
STEP別|アフィリエイトブログの作り方と稼ぐ流れ
STEP1. ブログのジャンルとターゲットを決める
あなたがブログで発信できるテーマ/ジャンルを決めてください。
ブログジャンルとは、このような感じです。
引用元:A8.netプログラム一覧
この中から、あなたが得意だったり、興味があるジャンルを選んでください。
そして、ジャンルが決まったら、あなたがブログで取り扱うテーマを決めましょう。
テーマとは、ブログ全体の方向性だったり、ブログ全体がイメージできるものが良いです。
例えば…
「美容」ジャンルであれば、アラフォーの主婦向けにちょっとワンランク上のコスメを紹介
「旅行」ジャンルであれば、関東住みの20代前半のサラリーマンが休日プラっと行きたい穴場スポットを紹介
など・・・
このブログの方向性は、最初にある程度決まっていた方がサイト設計がやりやすいです。なので、最初に考えておきましょう!!
ブログのターゲット・コンセプトの設定方法
ブログのテーマ/ジャンルを決める時には、一緒にターゲットとコンセプトを考えるようにしてください。
ターゲットとは…【標的】【まと】【また、販売などの対象】という意味になります。
つまり、ブログを読んで欲しい読者さんを決めることです。
コンセプトとは…【概念】【理念】という意味があります。
つまり、ブログの読者さんに向けてどういうことを伝えたいのかを考えることです。
ブログを始める上ではかなり重要な場所ですので、しっかりと考えてみてください。
ブログのターゲットとコンセプトの考え方は、「これからブログ始める方はターゲットとコンセプトを明確にしよう」 にまとめていますので、こちらも読んでみてください。
STEP2. WordPressでアフィリエイトブログを開設
テーマ/ジャンル決めが終わったら、いよいよワードプレスを立ち上げます。

ワードプレスじゃないとダメですか?
この質問、よく聞かれるのですが、ブログを作るのでしたら、ワードプレスで作ることをオススメします。
コスト削減のために無料ブログ(アメブロ・はてなブログなど)で作る方がいますが、それはコスト削減にはなっていません!!
むしろ、かなりもったいないことをしています。
ブログは、自分の資産(将来的にお金を生み出してくれるもの)となる形で作った方が良いですが、無料ブログは、自分の資産になりません。
その点、ワードプレスのブログは将来的に資産となってくれます。
詳しい理由については、無料ブログとワードプレスを徹底比較!アフィリエイトにおすすめなのはどっち? で解説しています。気になる方は読んでみてください。
初心者でも簡単!WordPress開設手順(10分でOK)
ワードプレスでブログを立ち上げする方法は以下の通りです。
この流れで作ってもらえたらワードプレスの立ち上げまで完了します。
ちなみに、今は、エックスサーバーから簡単にワードプレスを立ち上げできるサービス『WordPressクイックスタート』が出ているので、こちらを活用すると良いですよ(^O^)/
稼げるアフィリエイトを始めたい方向けの
メルマガ講座を配信中!!
STEP3. ASPに登録して広告を探す
アフィリエイトをする場合、必ずASPサイトに登録をしておかないと始まりません。
ですので、ワードプレスの立ち上げが完了したら、ASPサイトの登録をしていきましょう。
ASPとは、「アフィリエイトサービスプロバイダー」の略で、アフィリエイターと広告主を仲介するサービスです。
つまり、ASPは、商品を販売して欲しい人と商品を販売したい人を繋げるサービスになります。
ASPサイトについては、ASPとは?ASPの仕組み、選び方、オススメASPも紹介!【アフィリエイト初心者必見】 の記事を参考にしてください。
初心者におすすめのASP
わたしがおすすめするASPサイトは以下の通りです。

これ全部登録した方が良いですか?
できれば、最初に全部登録しておきましょう。
なぜかと言うと、案件によっては、ASPサイト独占というものもありますし、それに報酬価格が違うこともあるからです。
わたしも最初は、afb(アフィb)、A8.net、バリューコマース、楽天アフィリエイト、アマゾンアソシエイト、インフォカート、インフォトップに登録しました。
ですが、途中から紹介する案件を決めるときに、ASPサイトを比較するようにしました。
せっかく紹介するのでしたら、お得に紹介したいですよね?
というわけで、アフィリエイトブログで稼ぎたいのであれば、今ご紹介したASPサイトは、すべて登録しておいてください(^O^)/
STEP4. 紹介する商品を決めて提携申請
ASPサイトに登録したら、どんな案件があるのかをみて見てください。
たくさんあり過ぎて、見れないと思うかもしれませんが、売れる商品を見つけるために大事な作業なんでやりましょう!!
ちなみに、案件を見るときは、ご自身が決めたジャンルを徹底的に見てください。
ご自身が決めたジャンルだけだったら、そこまで大変ではないかと思います。
ASPサイトで案件を探すときは、ジャンルで絞って見ることができますので、ジャンル検索をうまく活用ください♪
例えば、afb(アフィb)で案件検索を開いた時は、下図のように見たいジャンルにチェックを入れるとまとめて案件を見る事ができます。
ASPの案件を見ることで、今まで知らなかったような商品と出会えることがあります。
わたしは、最初の方、これを全くしていませんでした。
途中で、ブログを運営して1年後くらいにASPサイトをしっかり見るようにしたら、「こんな商品もあるの?!」とビックリしたんです。
世の中には、自分が知らない便利なサービスが溢れています。
それを知るために、最初に必ずASPサイトで案件をチェックしましょう!!
扱いやすい商品を選ぶコツ
ASPサイトで一通り案件をチェックしたら、紹介できそうな商品を見つけてください。
商品を見つける時ですが、なるべく新しい案件から選択されることをおすすめします。
なぜかと言うと、新しい案件だったら、ライバルが少ないからです。
最近アフィリエイトをスタートした方でも、新しい案件だったら、最初から上位表示されることもあるので、そういったところを狙っていきましょう。
提携申請の方法と注意点
商品を見つけたら、その商品の広告主さんに提携申請を出してください。
提携をしないことには商品をアフィリエイトすることができません。
ちなみに、ASPサイトで商品を紹介したいと申請したときに、案件によっては審査が必要になることがあります。
審査は、即日〜数日かかることがありますので、焦らずに審査結果を待ちましょう!!
もし、審査に落ちてしまった場合、落ち込まないでください。
最初のうちは、こういうことは普通に起こります。
ぶっちゃけ、ブログ運用歴が長くても、審査に落ちることはたくさんあります。w
わたし自身、何度も審査に落とされている案件はありますので(^O^)/
審査に落とされてしまっても、また申請をすることができますので、ある程度ブログ運用が進んでから、またチャレンジしてみてください♪
STEP5. キーワードを決めて記事を書く
紹介したい商品は、どうやって紹介したら良いかキーワードの探し方と記事の書き方について解説します。
キーワードの選び方
まずは記事を書く際のキーワードを探します。
商品に対して、どんな風に読者さんは検索をするのかを考えましょう。
商品を検索する読者さんの気持ちになって考えてみてください。
アフィリエイトでは、この「キーワード選定」がかなり鍵を握っています。
商品を紹介する記事を書くのでしたら、間違いなく「商標名」を入れることが大事です。
商品名を入れて検索する人は、ほぼ買うことが前提になっていることが多いので、すぐに収益発生になる可能性があります。
あとは、「商標名」にプラスして入れるべき「キーワード選定」を頑張りましょう!!
キーワードの選び方は、ブログ記事のキーワードの選び方と使い方!おすすめツールも紹介 に詳しく解説しています。
SEOを意識した記事の構成例
キーワードが決まったら、記事を作成していきましょう。
ブログ記事の書き方テンプレートはこのようになります。
この流れを意識して記事が書ければOKです。
あとは、これも必要かなってポイントがあれば追加して書いてみてください♪
今、ご紹介したテンプレートに関して、もっと詳しく知りたい方は、超簡単!売れるレビュー記事の書き方テンプレート を参考にしてください。
STEP6. アフィリエイトタグを設置して公開
記事の間にアフィリエイトタグを設置します。
提携した商品の「アフィリエイトタグ」を取得する方法
無事に紹介したい商品の提携が完了したら、提携した商品の「アフィリエイトタグ」を取得します。
アフィリエイトするときは、自分専用のアフィリエイトリンクから商品を買ってもらう必要があります。
リンクを取得するときに発行されるのがアフィリエイトタグになります。
例えば、こんな感じです。
A8.netでのアフィリエイトタグになります。
ここで取得した「アフィリエイトタグ」を後からワードプレスの記事内に設置します。
アフィリエイトタグの取得に関しては、アフィリエイトリンクとは?種類・取得方法・ブログへの貼り方・注意点を図解入り解説! で解説しています。
アフィリエイトタグの貼り方は、アフィリエイトリンクとは?種類・取得方法・ブログへの貼り方・注意点を図解入り解説! で解説しています。
記事にアクセスが集まり「アフィリエイトタグ」から商品の申し込み(報酬発生!!)
投稿した記事を読んでくれる人がきて、ブログ記事内に設置したアフィリエイトタグから商品のお申し込みや購入があったら、報酬発生です。
ここまできて、ようやく報酬につながります!!
凄い!こうやって報酬が発生するのですね。アフィリエイトの仕組みがよく分かりました!!
最初、ここまでの作業を行うのは、大変かと思いますが、何度も繰り返すことで身体が覚えていきます♪
STEP7. 記事をリライトして継続的に改善
ここからのリライトについてのお話は、今までの手順の中の大きなポイントになると思います。
多くのブログ初心者さんは、報酬が発生したとき「やったぁ!!」と喜ぶばかりで、売れた記事の見直しをしていません。
それではダメなんんです!!
そうなんですか。わたしだったら報酬発生して浮かれちゃいます。
記事から商品が売れたら、喜ぶより先に、記事の見直しをすることを心がけましょう。
なぜかと言うと、その報酬は、もしかしたら、たまたま買ってもらっただけかもしれないからです。
ブログで稼いでいくとなると、「たまたま」とか「偶然」の購入ばかりに期待していてはいけません。
ちゃんと安定して、記事の内容が良かったから購入に繋がったということが大事なんです!!
ですので、ブログは、報酬が発生したときに、しっかりとブログ記事を見直してください。
そうすることで、ブログ記事からの成果が安定するのと、さらに成果が倍増するなどの嬉しい効果がありますよ(^O^)/
ちなみに、収益発生で喜ぶのは、さらに同じ記事からどんどん収益が発生するようになったときです♪
新しく紹介できそうな商品を見つけて記事を作成
今までの手順を一度行ったら、「紹介できそうな商品を探す」に戻って、同じ作業を繰り返してください。
このループを繰り返すことで、ブログからどんどん自動的に報酬が発生するようになります。
いきなり最初から売れる商品を見つけることはできません。
ですので、繰り返し作業することを心がけてブログに取り組んでいくようにしてください。
初心者がアフィリエイトブログで稼ぐためのコツ
アフィリエイトで稼ぐコツは、ズバリ「行動をし続けること」です。
そのためには、以下の2点をチェックしておきましょう!!
こんな感じです。
どちらにしても、「行動を続けること」につながっているので、しっかりチェックしておいてください!!
まとめ:初心者でもできる!アフィリエイトブログの始め方と収益化のやり方を徹底解説
今回は、ブログをやったことがない全くの初心者向けに、アフィリエイトで稼げるアフィリエイトブログの作り方を丁寧に解説しました。
手順は以下の通りです。
この手順をしっかり押さえて作業を続けることで、初心者でも稼げるブログを作れるようになります。
未来を豊かにするために、迷わず行動しましょう!
この記事を読み終えたあなたがやるべきこと
- まずは、どんなブログを作るのかを決めましょう!
- 決まったら、すぐに「ワードプレスブログの作り方」を見て、ブログを立ち上げてください。(ブログを立ち上げてしまえばあとは前進あるのみ!)
- 具体的なアフィリエイトブログの目標を立てて、目標に向かってコツコツ行動をすることです!
最後に!!
ブログのはじめ方を詳しく解説した初心者向けメルマガを配信しています。ワードプレスブログにチャレンジする方はぜひ登録してください。
アフィリエイトの基礎が学べる!無料メールマガジン
「アフィリエイトブログを始めたいけど、どうやって作ればいいのか分からない」
「ブログアフィリエイトの始め方や稼ぎ方を知りたい」