【STORK19】投稿上のSNSシェアボタンを消す方法
このブログのWordPressテーマは、『STORK19(ストーク19)』を使っています。 最近、ストーク 19の投稿上にあるSNSボタンは消せないかなぁと思いました。 どういうことかと言うと・・・ 通常はこんな感じ↓ ...
このブログのWordPressテーマは、『STORK19(ストーク19)』を使っています。 最近、ストーク 19の投稿上にあるSNSボタンは消せないかなぁと思いました。 どういうことかと言うと・・・ 通常はこんな感じ↓ ...
STORK19やハミングバードなどのOPENCAGEのテーマを使っている方のアドセンス審査コードの貼り付け場所を解説しています。これからアドセンス審査を出すのだけれど、どこにコードを貼って良いのか分からない方は図解入りで解説していますので、見ながらやってみてくださいね!!
ワードプレスを始めたばかりの方が最初に迷うのは、ワードプレステーマです。テーマはブログの見た目を変えるために必要ですが、テーマについて調べるとオススメという記事がたくさん出てきて何が良いのかわからなくなってしまします。ですので、普段サイト代行で多くのワードプレスを作成してきたわたしが、初心者さんに簡単に使えるテーマをご紹介します。
AMPがよく分からないけど、よくAMPって目にすることが増えましたよね。ですので、AMP設定はした方が良いのかなぁと悩まれる方もいらっしゃるのではないでしょうか?この記事では、AMPとは何か?という解説とAMPを設定することのメリット・デメリットについてまとめてみました。今、AMPを設定するか迷っている方はぜひ読んでみて下さい。
WordPressテーマを『STORK19(ストーク19)』は初心者ブロガーに超オススメのテーマになります。この記事では、ブロガーさんに人気のワードプレステーマ『STORK19』を使ってみて感じたメリットとデメリット、などを詳しくまとめています。
今回、Wordpressのテーマを『STORK19』に変更することにしました。 なぜかと言うと、旧『STORK』のテーマを持っていたので、販売元のOPENCAGEさんからバージョンアップして『STORK19』が出ますよと...