- メンタリストDaiGoさんの本で勉強をしたい
- メンタリストDaiGoさんの本に興味がある
- たくさんの本がありすぎて何を読んだら良いのか分からない
- なるべくお金をかけずにいろんな本を読みたい
このようなお悩みを解決します。
メンタリストDaiGoさんの本って、ブログの文章を書く人にとって、かなり勉強になる本ばかりです。
ただ、メンタリストDaiGoさんは、かなりたくさん出版されいるので、どの本を読んだら良いのか分からない方も多いのではないでしょうか。
それに、何冊か気になる本のタイトルがあったとしても、1冊1,500円〜2,000円くらいの金額がかかるので、全ての本を購入するのはちょっとコスト的に厳しかったりします。
この記事では、ブログを書く人は絶対に読んだ方がいいおすすめのメンタリストDaiGoさんの本をご紹介します。
それと、メンタリストDaiGoさんの本を無料で読む方法も併せてご紹介しますので、最後までチェックしてくださいね(^O^)/
これからブログを始める初心者さんは、メンタリストDaiGoさんの本を読んで、プロブロガーとしてしっかり成長していきましょう!!
目次は読みたいところをタップして飛べるよ♪
メンタリストDaiGoの本を無料で読む方法
まず最初に、いきなりですがメンタリストDaiGoさんの本を無料で読む方法をお伝えします。
ズバリ!!
Amazonオーディブルの30日間の無料会員登録をすることです。
Amazonオーディブルとは、Amazonが提供するオーディオブックサービスです。分かりやすく言うと、「耳で聴く読書」です。
簡単にAmazonオーディブルの特徴をお伝えします。
- 本が聴けるアプリ(いつでもどこでも耳で読書が可能)
- 月額1,500円(30日間の無料体験あり)
- 12万以上の対象作品が聴き放題
- スマホのオフライン時の再生も可能
このようなサービスがAmazonオーディブルです。
このAmazonオーディブルを使えば、メンタリストDaiGoさんの本を無料で読むことができます。
というのも、Amazonオーディブルは、会員登録をしたら30日間は無料体験がついてくるので、その期間内だったら12万以上の対象作品が聴き放題なのです。
メンタリストDaiGoさんの本の人気作品は、Amazonオーディブルの聴き放題の対象作品の中に多く含まれております。
ですので、30日間の無料体験中に、気になるタイトルは耳読書することができるんです!
もし、無料体験中に気になるタイトルが見つかれば、単行本で購入するのも良いと思います。
わたしは、耳読書で気に入った本は、Kindle版で購入しております。そしたら、Amazonオーディブルを退会してもずっと手元に置いておけますよね♪
ちなみに、わたしはAmazonオーディブルを月額費用払って利用する愛用者です。
一時期、退会したこともあるのですが、聴き放題でいろんな本が聴けるので、勉強のために月額会員になっております♪
「完全無料で読みたい」ということであれば、無料体験期間が終わる前に、解約をしたら費用は一切かかりませんよ!!
30日間無料で「Amazon Audible」を体験してみる
メンタリストDaiGoのブログを書く人におすすめの本3選!
まずおすすめ本としてご紹介したいのが、メンタリストDaiGoさんがTwitterでもつぶやいている「超習慣術」「自分を操る超集中力」の2冊。
この2冊を読んで、「ブログを書く」という行動につなげて欲しいと思います。
さらに、こちらで紹介されている「人を操る禁断の文章術」。
「人を操る禁断の文章術」は、ブログを書くときに参考になる文章のエッセンスが詰まっています。
では、もう少し詳しくおすすめの3冊をご紹介していきます(^O^)/
超習慣術
ブログ初心者さんは、まず最初に「ブログを書く」という行動を習慣化させる必要があります。
ただ、習慣化というと、「努力しないといけない」「難しい」と思っている方も多いのではないでしょうか。
ですが、習慣化というのは、実は難しくないんです。
わたしたちの人生の半分は、習慣的な行動からきているそうです。
ですので、「超習慣術」の本で習慣化させるためのコツとかテクニックを知り、その通りに実行したら、誰でも習慣化させることができます。
まずは、超習慣術を読み、ブログを書くことを習慣化させられるようにマインドを変えていきましょう!!
自分を操る超集中力
次に「自分を操る超集中力」という本です。ブログを書く人にとっては、集中力というのもとても大切なスキルです。
集中力があれば生産性を上げて、ブログ構築ができますからね!!
とはいえ、多くの人がブログを書きたいと思っていても、なかなか集中して書くことができません。
正直、わたしも集中力がないタイプなので、なかなか集中してブログ記事を書くことができませんでした。
ですが、「自分を操る超集中力」を読んだことで、集中力はトレーニングして鍛えられることが分かりました。
そして、メカニズムを理解し、それからしっかり集中して作業をできるようになりました。
ですので、今、ブログを始めたばかりの方で「自分は集中力がない」と悩んでいるのでしたら、ぜひ「自分を操る超集中力」を読んで集中力を上げていきましょう!!
人を操る禁断の文章術
最後にブログの文章を書く時に勉強になる本が「人を操る禁断の文章術」です。
この本には、相手(読み手)を動かすための文章の書き方が詰まっています。
ですので、ブログでアフィリエイトをして稼ぎたいと思っている人にとっては、特に必要な文章術になっているのではないでしょうか。
大抵の人がブログをやっている目的は、「ブログで収益を出すため」だと思います。
ブログで収益を出すには、アフィリエイト・自社商品を売るなど方法は様々ですが、どんな方法であっても、相手に行動をしてもらう必要があるんです。
だったら、文章で相手を動かすことができないといけません。
なので、「人を操る禁断の文章術」を読み、文章だけで相手を動かすための ノウハウを知る必要があるのです!!
ちなみに、わたしはこの本を何度もリピートして読んでいます。
というのも、この本にはアフィリエイトで収益を上げるために必要な要素がたくさん詰まっているので、何度読んでも読むたびに新たな発見ができます。
なので、ブログの文章を魅力的に書き、アフィリエイトで商品やサービスを紹介して報酬を得たい方は、ぜひ読んでみてください!!
Amazonオーディブルの登録について
Amazonオーディブルは、Amazonのアカウントがあれば、すぐにオーディブル会員に登録できます。
Amazonのサイトで、読みたい本のページを開いたら、「Audible版」をクリックしてください。
「Audibleの30日間無料体験を試す」から「無料体験を試す」をクリックするだけです。
無料体験を試してみて、30日間の体験期間が終わる前に解約をしたら費用は一切かかりません。
もっと詳しい登録の流れが知りたい方は、こちらから。
Amazon Audibleの登録から使い方を図解入りで徹底解説!
あわせて読みたい
読書嫌いなブロガーさんにAmazon Audibleをおすすめしたい3つの理由
まとめ
今回は、ブログを書く人は絶対に読んだ方がいいおすすめのメンタリストDaiGoさんの本をご紹介しました。
メンタリストDaiGoさんの本には、これからブログを始める初心者さんに読んでもらいたい本がたくさんあります。
その中でも、この記事では以下の3冊をご紹介しました。
ひとまず、この3冊を読んでおくと、ブロガーとして大きく成長することができるでしょう。
メンタリストDaiGoさんの本を読むときは、Amazonオーディブルで30日間無料体験を利用すると、費用を一切かけずに読むことができます。
Amazonのアカウントさえあれば、すぐに利用できますので、まずは無料体験登録をされてみてください♪
30日間無料で「Amazon Audible」を体験してみる
実は、メンタリストDaiGoさんの本は無料で読むことができるんです!
すぐにでも無料で読む方法を知りたい方はこちら。