WordPress初心者さん向けに、WordPressテーマ(テンプレート)の導入方法をご紹介します。
こちらの操作は、ワードプレスの基本中の基本になりますので、しっかりと覚えておきましょうね♪
WordPressでブログを構築する際、WordPressテーマを利用することにより、サイトのレイアウト(見た目)を簡単に変更することができます。
では、早速、WordPressテーマの導入を解説していきます。
目次は読みたいところをタップして飛べるよ♪
YouTube動画でも詳しく解説しています。
WordPressテーマを導入する方法
WordPressの管理画面(ダッシュボード)にログインした状態からWordPressテーマをアップロードする方法を解説していきます!!
わたしが初心者さんに一押ししているテーマは、OPENCAGEさんの『STORK19(ストーク 19)』です。
購入したWordPressテーマを導入する方法
まず、購入したWordPressテーマを入れる前に必要なものがあります。
それは、WordPressテーマのzipファイルになります。
zipファイルは、テーマを購入時に購入したサイトからインストールできたり、購入時に送られてくるメールに添付されていたりします。
ですので、まず、zipファイルをご用意ください。
※Macの方は、良くファイルをダウンロードの際に、zipファイルが解凍されてしまうことがあります。
ですので、勝手にファイルが解凍されてしまった場合は、再度ZIPファイルに圧縮するようにしましょう!!
▶︎MacでフォルダをZIPファイルに圧縮する方法
- Finderを開きます。
- 圧縮したいフォルダを右クリック
- 「”ファイル名”を圧縮」クリック
これでZIPファイルに圧縮できます。
zipファイルが準備できたら、WordPressの管理画面(ダッシュボード)にログインしてください。
ダッシュボードのメニューから【外観】にマウスを合わせて【テーマ】を選択します。
現在インストールしているテーマ一覧の画面が開きますので、【新規追加】をクリックします。
ダッシュボードの左側のメニューから【外観】 にマウスを合わせて【 テーマ】に移動し、ページの上部にある【新規追加】をクリックします。
画面が切り替わりますので【テーマのアップロード】をクリックします。
テーマを追加の画面に切り替わりますので【ファイルを選択 】ボタンをクリックします。
ファイルの選択画面が開きますので、購入したzipファイルを選択します。
※わたしが使用しているのはMacなので、画面表示が多少違うかと思います。
ファイルを選択したら、【今すぐインストール】をクリックします。
インストールボタンをクリックしたら、数秒でアップロードが完了しますので、下記のような画面になります。
ここで「有効化」をクリックすればテーマが反映されるのですが・・・。
テーマの導入ですが、親テーマを導入したら子テーマが必要になりますので、子テーマを導入してください。
子テーマに関しては、別記事に解説していますので、子テーマが必要な理由をご理解の上、導入してくださいね。
子テーマの導入の流れは、今お伝えしたのと同じ流れになります。
子テーマまで導入されたら、【有効化】するのは子テーマの方にしてくださいね!!
WordPressテーマ一覧の使い方
もし、ワードプレスを立ち上げたのは良いけど、テーマが何も決まっていないという方もいらっしゃるかもしれません。
そんなときは、ワードプレスのテーマ一覧から公式テーマの最新・おすすめから良いWordPressテーマを見つけることができます。
左上のメニューから注目・人気・最新・お気に入りなどをクリックすると項目に合わせたWordPressテーマが出てきます。
もしも使いたいWordPressテーマ名があるようでしたら、右上の検索窓に入力するとテーマを探せます。
試しに「人気」をクリックしてみます。
すると上記のように、一覧が表示されるので、利用したいテーマの画像をクリックします。
テーマのプレビューが表示されますので、左のメニューから【インストール】をクリックします。
インストールをクリックするとインストール中に変わりますので、少し待ちます。
インストール中が【有効化】の表示に変わりますので、【有効化】をクリックします。
「有効化」をクリックするとテーマが反映されますので、ダッシュボードの左上の「サイトを表示」をクリックしてください。
このように導入したテーマにサイトが変わっていると思います。
これでテーマ一覧からテーマを選択して変更するのは完了です。
無事に変更できましたか?
以上がWordPressテーマをインストールする方法になります。
まとめ
今回は、WordPressのテーマ(テンプレート)の導入方法の解説をしました。
こちらを参考に、まずはテーマを変更してみてくださいね♪
初心者さんにおすすめのWordPressのテーマを紹介する記事もあるので、参考にして使ってみてください!
WordPressテーマを導入した後は、プラグインの導入をしてみましょう!
詳しくはこちらの記事にまとめております。
ワードプレスブログの具体的な作り方は、こちらの記事に13STEPで分かりやすくまとめています♪
(ワードプレステーマ導入は、13STEPのワードプレス作成手順の中の9番目の作業になります。)