[PR] WordPress苦手主婦のためのWordPress専門コミュニティ「MasterPress®︎」詳細はこちら

【無料あり】ブログ運営に必須のおすすめツール20選


お得情報半額以下?!エックスサーバーの友達紹介でお得にブログを始める方法

悩んでいる人

これからブログ運営をしたいので、ブログ運営に必須のおすすめツールを教えてください。

このような疑問を解決します!

わたしは、かれこれ4年ほどブログで稼ぎ生計を立てているのですが、今回はそんなわたしが

ブログ運営で使用しているツール

をご紹介します!

かなりたくさんあるなぁと思うかもしれませんが、徐々に普段から使うツールが増えていったという感じです。

なので、この記事を読むあなたも「これは!」と思ったツールを必要なタイミングで導入して使ってみてください♪

この記事では

このように、シチュエーション別に分けてツールの紹介をしていきます!

ゆか

無料で使えるツールがほとんどなので、気になるのがあれば使ってみてくださいね!

当ブログで使っているWordPressテーマ

目次は読みたいところをタップして飛べるよ♪

【一覧】ブログ運営に必須なおすすめツール20選

ブログ運営に必須なおすすめツールを簡単にチェックできるように一覧表を作ってみました。

おすすめツール詳細
1.WordPress(ワードプレス)ブログを作成するのに必須のツール
・ブログサービスとして最も人気がある無料で使えるCMS
・カスタマイズ性やSEO対策に優れているのが特徴
・ワードプレスブログ作成は10分ほどでできる
2.Xserver(エックスサーバー)国内シェアNo.1で超速安定のレンタルサーバー
「サーバー速度No.1」の高速かつ大量アクセスに強い安定したサーバー
・知識がなくてもWordPressを誰でも簡単にインストールできる機能がある
3.STORK19(ストーク19)初心者でもカスタマイズしやすい有料WordPressテーマ
・有料デザインテーマの中では、11,000円(税込)と良心的価格
・有名ブロガー監修でブログに最適な機能が揃っている
4.Pochipp(ポチップ)物販用のプラグイン
・Amazon・楽天・Yahoo!などのアフィリエイトリンクを簡単に生成
・ブロックエディターに最適化されている
5.WP Rocketサイト表示スピードを高速化するプラグイン
・プラグインを減らせる
・100%の返金保証付きで安心して使える(購入から14日以内)
6.ラッコキーワード無料で使えるキーワードリサーチツール
・SEO対策で重要なサジェストキーワードを調べられる
・ライバルサイトのチェックができる
7.Googleキーワードプランナーキーワードの月間検索数を調べるツール
・Googleが無料提供しているツール
・Google広告のサービスに登録する必要がある
8.ruri-co(るりこ)類似率が高いキーワードを調査するツール
・ブラウザ上で利用できる無料の「類似率調査ツール」
・検索ボリュームもチェックできる
9.Google Keep・LINE Keep・メモアプリ下書きやメモをするのに使えるアプリ
10.音声アプリ手が離せない時に下書きやメモをするのに使えるアプリ
11.Googleスプレッドシート・ドキュメントブログ記事の執筆時に使えるツール
12.Evernote(エバーノート)ブログアイデア・下書きを瞬時に書き留めておけるメモアプリ
13.写真AC幅広いカテゴリーで使えるフリー素材サイト
・加工や商用利用OK
・無料で使える
14.O-DAN(オーダン)おしゃれな画像素材サイト
・海外サイトだけど日本語に対応している
・複数のフリー素材サイトを一気に検索できる
15.Canva(キャンバ)アイキャッチ・SNS用の画像を作成できるデザインツール
16.MonoSnap(モノスナップ)編集機能を備えるスクリーンショットを撮影するツール
17.Googleアナリティクスブログのアクセス解析をするためのツール
18.Google サーチコンソールSEO分析ツール
19.Rank Tracker(ランクトラッカー)検索順位チェックツール
20.Clarity(クラリティ)無料ヒートマップツール

さらにこれらのツールの詳しい解説をしていますので、最後までチェックしてみてください!

ブログ作成をする際に使うツール

ブログを作成する際におすすめのツールは以下の通りです。

  • WordPress(ワードプレス):ブログを作成するのに必須です
  • エックスサーバー:国内シェアNo.1で超速安定のレンタルサーバー
  • STORK19(ストーク19):初心者でもカスタマイズしやすい有料WordPressテーマ
  • Pochipp(ポチップ):物販アフィリエイト用のプラグイン
  • WP Rocket:サイト表示スピードを高速化するプラグイン

1.WordPress(ワードプレス):ブログを作成するのに必須です

WordPress(ワードプレス)は、ブログサービスとして最も人気がある無料で使えるCMSというシステムを使ったブログツール。

カスタマイズ性やSEO対策に優れています。

そして、プログラミングのような専門知識がなくてもブログやホームページを作れるシステムです。

これからブログで収益を得たいと考えているのであれば「ワードプレス」を選んでおけば間違いありません!

というのも、ワードプレスは無料ブログと違って運営管理を全て自分で行うため、サービス停止や凍結のリスクが低いのが一番大きなポイントです。ちなみに、わたしが運営しているこのゆかブログもワードプレスで作っています♪

ワードプレスでブログを開設する方法は、以下の記事で詳しくまとめています。初心者でも10分ほどでブログを作ることができるのでチャレンジしてみてください!

> 簡単10分でできる!WordPressブログの作り方をチェックする

ゆか

ワードプレスでブログを解説して、本気で収益化を目指しましょう!

2.Xserver(エックスサーバー):国内シェアNo.1で超速安定のレンタルサーバー

エックスサーバーは、ワードプレスをブログを始めるために必要なレンタルサーバーです。

レンタルサーバーがないとワードプレスでブログ運営はできません。

レンタルサーバーにはいろいろな種類があるのですが、わたしは「エックスサーバー」が一押しです。

エックスサーバーの特徴
  • 運用サイト数230万件・導入企業約16万社・19年間のサーバー運用などの実績
  • 初心者でも使いやすいと評判が良い
  • 「サーバー速度No.1」の高速かつ大量アクセスに強い安定したサーバー
  • 大きな障害や不具合がなく安心して使える
  • 「24時間365日」の安心サポート体制
  • 知識がなくてもWordPressを誰でも簡単にインストールできる機能がある

このように評判も良くて安心して使えるレンタルサーバーがブログ初心者にはおすすめです!

> エックスサーバーを導入する

エックスサーバーを使ったワードプレスブログの始め方は、こちらで詳しく解説しています。「ブログ始めたい!」と思った方はどうぞ。

> 【超初心者向け13STEP解説】エックスサーバーでワードプレスブログを始める方法

ゆか

エックスサーバーは、おすすめのレンタルサーバーで、WordPressをインストールしたり、高速で安定したブログ運営を行うことができます。

3.STORK19(ストーク19):初心者でもカスタマイズしやすい有料WordPressテーマ

STORK19(ストーク19)は、ワードプレスでブログを作るときにおすすめの有料のWordPressテーマです。

ワードプレス初心者でも使いやすいテーマで、「すぐにブログを綺麗に整えて記事を書きたい!」という方にぴったりのテーマです。

価格も、ワードプレスの有料デザインテーマの中では、11,000円(税込)と良心的です。

それに、「STORK19」の開発には、有名ブロガーさんが監修に携わっているそうで、ブログに最適な機能がほぼそろっているんですよ!

使い勝手もデザイン的にも最強なWordPressテーマ「STORK19」。公式サイトでデモサイトを見て、自分がこれから作るブログのイメージを膨らませてみてはいかがでしょうか。

> STORK19のサイトでデモサイトをチェックする

ゆか

このブログ「ゆかブログ」は、WordPressテーマ「STORK19」を使ってデザインしています♪

デザインセンスは皆無ですが、オシャレで読みやすい記事が書けるので気に入っています。

「STORK19」のレビュー記事も書いてますので、チェックしてみてください。

4.Pochipp(ポチップ):物販用のプラグイン

Pochipp(ポチップ)は、これからアフィリエイトで商品紹介したい方向けの物販用プラグインです。

プラグインとは、簡単に説明するとワードプレスの拡張機能のようなものです。
参考:WordPressプラグインとは?プラグイン解説とインストール方法【おすすめプラグインも紹介】

Amazon・楽天・Yahoo!などのアフィリエイトリンクを簡単に生成してくれます。

しかも、ブロックエディターに最適化されているのでかなり使いやすいです。

  • 例)Pochippのリンク

ポチップを使えば、上記のようにAmazonや楽天のボタンを綺麗に並べて表示させることができるんです!!

※わたしは、普段「Yahoo!ボタン」は入れていないのですが、Yahoo!ボタンも一緒に表示できます。

これからブログを作って物販系のアフィリエイトをしたいのであれば、導入しておくべきです。

ちなみに、物販系のアフィリエイトは初心者向きです。自分が使ったことある商品を簡単にポチップを使ってアフィリエイトリンクにして紹介したらOKです。

> Pochipp(ポチップ)を導入する

Pochippの使い方は、「【WordPressプラグイン】ポチップの設定・使い方を徹底解説!」に詳しくまとめています。

5.WP Rocket:サイト表示スピードを高速化するプラグイン

WP Rocketは、ワードプレスのサイト表示スピードを高速化する有料プラグインです。

ワードプレスでブログを運営する際に特に気をつけておきたいのが、サイト表示スピードです。

というのも、せっかくGoogleなどの検索エンジンから記事を見つけてもらっても、サイト表示が遅いと即離脱されて記事を読んでもらえません。

ブログは読んでもらえないことには、収益化することが難しいです。

ただ、ワードプレス初心者さんがサイト表示スピードをどうにかしようとした場合キャッシュとかJavaScriptとかよく分からないけどプラグインを導入して色々いじらないといけません。

そういった難しいことは抜きにして、サクッとサイト表示スピードを上げたいとなると、WP Rocketがおすすめなんです。

実際にこのゆかブログもWP Rocketを導入しております。かなりサイト表示スピードは早いのでストレスなくブログ記事を読んでもらえます。

スマホの表示スピード
パソコンの表示スピード

読者さんにとってもブログ運営者にとっても、サイト表示スピードが高速化できるの嬉しいことです。

なるべく早いサイト表示スピードを目指したい方は、WP Rocketの導入をお勧めしますよ。

> WP Rocketを導入する

WP Rocketの使い方は、「WP Rocketのレビュー!「STORK19」に導入後サイト表示スピードがどれくらい速くなった?!」に詳しくまとめています。

ブログ記事のキーワード選定に使うツール

ブログを作る時には、キーワード選定が大切になります。

キーワード選定で使えるツールは以下の通りです。

  • ラッコキーワード:無料で使えるキーワードリサーチツール
  • Googleキーワードプランナー
  • ruri-ko(るりこ):類似率が高いキーワードを調査するツール

6.ラッコキーワード:無料で使えるキーワードリサーチツール

ラッコキーワードは、需要のあるキーワードを調査することができるツールです。

本格的にブログ収益化を目指したブログを運営したいのであれば必須ツールではないでしょうか。

というのも、ブログで成果を出すためには、SEO対策が必要になるのですが、そのSEO対策で重要なサジェストキーワードを調べるにはラッコキーワードが一番良いのです。

サジェストキーワードとは、狙った1つのキーワードに対して一緒に検索されることが多い関連キーワードのことです。

ラッコキーワードを使うと、簡単にサジェストキーワードを取得できます。

例えば、「アフィリエイト」に対してのサジェストキーワードはこんな感じです。

しかも、ラッコキーワードでは、上位表示されているライバル記事の分析もできるので便利です。

効率よくキーワードを探して、ライバルサイトもチェックするならラッコキーワードは使わない手はありません。

> ラッコキーワードを使ってみる

ラッコキーワードの詳しい使い方は、「5分で理解!ラッコキーワードの使い方・見方を図解入り解説【最新版】」に詳しくまとめています。

7.Googleキーワードプランナー:キーワードの月間検索数を調べるツール

Googleキーワードプランナーは、Google広告を出稿する人用のツールとしてGoogleが無料提供しているツールです。主にキーワードの月間検索数を調べられます。

Google広告を出稿とは書きましたが、誰でも使えるツールです!!

> キーワードプランナーはこちら

キーワードプランナーを使いたい時は、まず最初にGoogle広告のサービスに登録する必要があるのですが、ちょっと登録が難しいです。

ですが、わたしのブログではキーワードプランナーの登録方法を詳しくまとめいますので、チェックしてみてください。

参考: 分かりやすい!Googleキーワードプランナーの登録からキーワードボリュームを調べる方法までを解説!

8.ruri-ko(るりこ):類似率が高いキーワードを調査するツール

ruri-co(るりこ)は、ブラウザ上で利用できる無料の「類似率調査ツール」です。

類似率というのは、言葉は違うけど意味が一緒、似ているようなキーワードがどれくらいのパーセンテージで同じと認識されているのかを確認できるということです。

使い方は簡単で、トップページを開いて「調査キーワード」と書かれた検索窓に調べたいキーワードを入力するだけです。

※アカウント登録やメルマガ登録みたいなのは必要ありません。

調査キーワードから検索をしたときに、最初、利用規約の表示が出てきますが「OK」をクリックしてください。

こちらが実際のruri-coの画像です。調べたキーワードに対して、類似率が表示されています。

さらに、ruri-coがすごいところは、検索ボリュームもチェックできるという点です。

検索ボリュームをチェックしながら類似率も確認できるのは、かなりいいツールです。

> ruri-co(るりこ)を使ってみる

ブログ記事の作成・下書き・メモに使えるツール

ブログ記事を作成・下書き・アイデアをメモするのに使えるツールは以下の通りです。

  • Google Keep・LINE Keep・メモアプリ:下書きやメモをするのに使える
  • 音声メモアプリ:手が離せない時に下書きやメモをするのに使える
  • Googleスプレッドシート・ドキュメント(執筆エディター)
  • Evernote(エバーノート):ブログアイデア・下書きを瞬時に書き留めておけるメモアプリ

9.Google Keep・LINE Keep・メモアプリ:下書きやメモをするのに使える

メモアプリは、ブログの下書きやメモに使えるのでおすすめのツールです。

いろんな種類があるので、自分が使いやすいモノを選んで使ってください。

  • Googleをよく使っている方は、Googleキープが使えます。

こちらの画像はパソコンですが、スマホアプリもあるので、Googleアカウントで簡単にデータを共有できます。

Google Keep - メモとリスト
Google Keep – メモとリスト
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ
  • LINEをよく使っている方は、LINEキープが使えます。

LINEなので、普段使っているLINEの中に入っている機能になります。

使い方はとっても簡単で、ホームの上部にある保存マークをクリックするとkeepが開きます。

LINE(ライン) - 通話・メールアプリ
LINE(ライン) – 通話・メールアプリ
開発元:LINE Corporation
無料
posted withアプリーチ
  • スマホに入っているデフォルトのメモアプリ

特に、iPhoneとMacBookを使っている方だったら、メモアプリが簡単にデータを共有できるのでおすすめです。

メモ帳 - シンプルなメモ帳ノートアプリ、メモ管理(めも帳)
メモ帳 – シンプルなメモ帳ノートアプリ、メモ管理(めも帳)
開発元:Apple
無料
posted withアプリーチ
ゆか

どれか一つでいいので、使いやすいメモアプリを選んで使ってみてくださいね♪

10.音声メモアプリ:手が離せない時に下書きやメモをするのに使える

ブログのアイデアや記事の下書きなどを思いついたタイミングでメモできるのが音声アプリです。

特に手が離せないけど、メモを取っておきたいというシーンで使えます!

わたしは、よく車を運転しているときに、ブログ記事のアイデアが湧き出てくるタイプなので、その時は音声アプリを使ってメモを取っていました。

便利なのでぜひ使ってみてください。

ボイスメモ
ボイスメモ
開発元:Apple
無料
posted withアプリーチ

Macを利用されている方はボイスメモ・Androidの方は簡単ボイスレコーダーが音声メモアプリになります♪

11.Googleスプレッドシート・ドキュメント:ブログ記事の執筆時に使えるツール

Googleスプレッドシート、Googleドキュメントは、Googleアカウントを持っている人だったら誰でも使えるツールです。

Googleのツールは、無料で使えて複数人と共同作業が可能です。

しかも、自動で同期・保存されるので保存ボタンを押すのを忘れるなんてことはありません。

Googleスプレッドシートは、記事作成時に記事管理や構成などを考えるのに使えるツールです。

Google スプレッドシート
Google スプレッドシート
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ

Googleドキュメントは、記事の下書きをするときに使えるツールです。文字装飾などもコピペで反映されるのは便利だなぁと思います。

Google ドキュメント: 同期、編集、共有
Google ドキュメント: 同期、編集、共有
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ

12.Evernote(エバーノート):ブログアイデア・下書きを瞬時に書き留めておけるメモアプリ

Evernote(エバーノート)は、ノートを取るように情報をためておける「メモアプリ」です。パソコンやスマートフォン向けで、個人用ドキュメントを楽に管理できるツールになります。

エバーノートの機能
  • ノート機能
  • ノートを暗号化
  • Webクリップ機能
  • 他アプリとの連携
  • データ共有

ブログをやっていると、急にアイデアがひらめいたりするので、瞬時にエバーノートに書き残すことができるのがおすすめポイントです。

しかも、スマホとパソコンで楽に内容を共有できるのも嬉しいです。

> エバーノートを使ってみる

アプリダウンロードはこちら。

Evernote - 情報整理ノート
Evernote – 情報整理ノート
開発元:Evernote Corporation
無料
posted withアプリーチ

エバーノートの機能についてはこちらの記事「Evernoteはブログの下書きに最強のツール!使える機能を徹底解説」に詳しくまとめています。

ブログ記事を書くときに使える画像素材サイト

ブログ記事に画像を使いたいときにおすすめの画像素材サイトがあるのでご紹介します。

  • 写真AC:幅広いカテゴリーで使えるフリー素材サイト
  • O-DAN(オーダン):おしゃれな画像素材サイト

13.写真AC:幅広いカテゴリーで使えるフリー素材サイト

写真ACは、普段の自然な様子など幅広いカテゴリーで使えるフリー素材サイトです。

わたしは、日本人のモデルさんの写真が欲しい時にこのサイトを使うことが多いです。

無料で使えるのですが、検索やダウンロード数に制限があります。1日単位で制限があって、日をまたげば解除されます。

有料プランもあるので、ひと月に画像素材をたくさん利用される方は有料が良いかもしれません。

ただ、基本的には無料で十分使えるサイトです。

> 写真ACを使ってみる

14.O-DAN(オーダン):おしゃれな画像素材サイト

O-DAN(オーダン)は、世界中から集められたおしゃれな画像が取れるサイトです。

このようなフリー素材がダウンロードできます。

しかもオーダンが素晴らしいところは、複数のフリー素材サイトからキーワードに関連した画像素材を集めてきてくれるので自分が探すイメージの素材を見つけることができます。

例えば、「猫」と検索すると複数のフリー素材サイトをチェックすることができるんです。

さらに、日本語対応をしているので、日本語で検索ができるというところも嬉しいです!

> O-DAN(オーダン)を使ってみる

ブログで使える画像素材サイトは、もっとたくさん存在します。他にも画像素材サイトを知りたい方はこちらもチェックしてください。

画像加工ができるツール

画像加工ができるツールをご紹介します。ブログ記事内で使う画像は、使う場面に合わせて画像加工が必要だったりします。

そんな時に使えるツールです。

  • Canva(キャンバ):アイキャッチ・SNS用の画像を作成できるデザインツール
  • MonoSnap(モノスナップ):編集機能を備えたスクショを撮影できるツール

15.Canva(キャンバ):アイキャッチ・SNS用の画像を作成できるデザインツール

Canva(キャンバ)は、オンラインで使える無料のグラフィックデザインツールです。

オンラインで簡単に画像を作成したり、アイキャッチやSNS用の画像などを作ることができます。

例えば、こんな感じです↓

無料で使えるツールにはなるのですが、素材などを追加したい場合は有料プラン(約1,000円/月)に入る必要があります。

テンプレートも豊富に揃っているので、デザインセンスがなくてもおしゃれな画像を作ることができるのでかなりおすすめのツールになります。

> Canva(キャンバ)を導入する

Canvaのプランや使い方については、「Canva Pro(有料版)はコスパ最強!無料版との違いを徹底比較!」に詳しくまとめています。

16.MonoSnap(モノスナップ):編集機能を備えたスクショを撮影できるツール

MonoSnapは、編集機能を備えるスクリーンショットを撮影するツールです。

MacでもWindowでも使えてとても便利なツールです。

MonoSnapでできること
  • パソコンの画面をフルスクリーンまたはエリア指定してキャプチャができる
  • 必要な部分だけをカットするトリミングができる
  • キャプチャした画像に矢印を載せられる
  • キャプチャした画像にテキストを載せられる
  • モザイク処理が可能

など…

ブログ記事を書く際に画面をスクショしたい時に使えるツールです。

例えば、わたしがMonoSnapを使う時は、エックスサーバーとかワードプレス始め方などの解説記事の時です。

キャプチャした画像に矢印やテキストを入れられると、分かりやすい解説記事を書くことができます!

> MonoSnapを使ってみる

MonoSnapの使い方を知りたい方は、こちらの動画で分かりやすく解説していますのでチェックして使ってみてください♪

ブログを分析するツール

  • Googleアナリティクス:ブログのアクセス解析をするためのツール
  • Googleサーチコンソール:SEO分析ツール
  • Rank Tracker(ランクトラッカー):検索順位チェックツール
  • Clarity(クラリティ):無料ヒートマップツール

17.Googleアナリティクス:ブログのアクセス解析をするためのツール

Googleアナリティクスは、無料で使える高性能なブログアクセス解析ツールです。

Googleアナリティクスで分析できること
  • アクセス元
  • ページビュー数
  • 1記事ごとのデータ分析
  • リアルタイムユーザー数

など…

ブログのアクセス数やユーザー属性、行動などを分析できるツールで、ブログ改善をするのに役立ちます。

Googleアナリティクスは、ワードプレスブログを立ち上げしたらすぐに導入して、いつでもチェックできるようにしておくのがおすすめです。

> Googleアナリティクスを導入する

ワードプレスにGoogle アナリティクスを設定する方法は、「【最新版】Google Analytics 4の導入から設定までの方法を解説!」に詳しくまとめています。

わたしが発信しているメルマガではご登録いただいた方に「Google Analytics4」の初心者マニュアルもプレゼントしているので、興味があればご登録ください。

18.Googleサーチコンソール:SEO分析ツール

Google サーチコンソールは、Googleが無料で提供しているブログ管理者用のSEO分析ツールです。

どんなことができるのかというと、メインはこれです↓

  • どの記事にどんな検索キーワード(クエリ)で流入があったのか

サーチコンソールのデータがあれば、リライトや新しい記事を書くときの指標となります。

他にも

  • インデックス登録リクエスト
  • ページ エクスペリエンスの確認
  • モバイル ユーザビリティの確認
  • サイトマップの登録
  • 内部/外部リンクの確認、削除

ブログ運営者にとって助かる機能がたくさんあるので導入しないのはもったいないです。

> Googleサーチコンソールを導入する

Google サーチコンソールの導入方法は、「【Google Search Console】登録とサイトマップの設定方法」に詳しくまとめています。

19.Rank Tracker(ランクトラッカー):検索順位チェックツール

Rank Tracker(ランクトラッカー)は、SEO検索順位チェックツールです。世界的にシェア率が高いSEO対策するのには最適のツールとなっています。

ランクトラッカーでできること
  • キーワードの検索順位を確認
    • Google、Yahoo!、Bingなど…
  • キーワードの管理
  • キーワード分析
    • キーワードの検索ボリューム数
    • キーワードの訪問数
    • 関連キーワードの抽出
    • キーワードの難易度
  • 競合他社との比較
    • 競合サイトの特定、競合サイトの上位キーワードのチェック
  • Googleアナリティクス・サーチコンソールとの連携
  • 複数サイトの管理が可能

記事数が増えてくるとなかなか順位チェックなどを行うのがツールなしでは厳しくなってきます。

そんな時に使えるのがランクトラッカーです。

ランクトラッカーは、有料のツールになるので、記事数が少ない段階では導入する必要はありません。

記事数が多くなって、アフィリエイト収益も出てきたら導入するのがおすすめです。

全てのブログ記事の順位チェックを簡単に行えるし、ライバルサイトの順位チェックもできるし、キーワードのボリュームも確認できるのは最強SEO検索順位チェックツールです。

> ランクトラッカーを導入する

ランクトラッカーを使ってSEO検索順位をチェックする方法は、こちらで詳しく解説しています。「ランクトラッカー使ってみたい!」と思った方はどうぞ。

参考:Rank Trackerの特徴や料金・使い方をわかりやすく解説!【SEO検索順位チェックツール】

ゆか

本気でブログで稼ぎたい人には、ランクトラッカーはおすすめのツールです。

20.Clarity(クラリティ):無料ヒートマップツール

Clarity(クラリティ)は、無料で使えるヒートマップツールです。

ヒートマップとは、サーモグラフィーを利用してサイト訪問者がよく見たコンテンツやページなどがどの部分かを直観的に色で分かるように示してくれるモノです。

ヒートマップがあれば、訪問してくれた読者さんがどんな行動をしているのかを分析することができます。

クラリティでできること
  • セッションのレコーディング
  • ヒートマップ
  • インサイト

わたしが気に入っている機能は、ヒートマップです。

ブログ記事がどこまでスクロールされているのかなぁというのがチェックできたりします。

クリックをチェックすると、読者がよくクリックしている場所も分かります。

チェックできることが多いので、ブログ記事のリライトの際に改善ポイントをチェックしたり、データを取ったりするのに良いツールではないでしょうか。

> Clarity(クラリティ)を導入してみる


まとめ:ブログ運営に必須ツールを上手に導入して収益化を目指そう!

この記事では、ブログ運営に必須のツールをシチュエーション別にご紹介しました。

ツールは知っているのと知らないとでは、作業効率が大きく変わることがあります。

ここではかなりたくさんツールをご紹介していますので、あなたのタイミングで上手に導入して活用してみてください!

これからのブログライフを快適にして、どんどん収益化をしていかれてくださいね!

ブログアフィリエイトで月5万円目指す方法も記事にしています。こちらの記事もぜひ読んで参考にしてくださいね!

ABOUT US
ゆかアフィリエイター兼WordPress専門家
ご訪問ありがとうございます! ゆかブログの管理人でアフィリエイター兼WordPress専門家のゆかです。福岡で3人の子供を育てながら、お家でのんびりとブログを書いて生活しています。
ブログを書く以外のお仕事は、パソコンが苦手な女性起業家さんのワードプレスブログ運営をサポートしたり、代行でワードプレスの立ち上げをしています。
●WordPressコミュニティ『MasterPress』運営
SEO検定2級
●チャンネル登録13,600人超え!WordPressブログ構築専門YouTubeチャンネル「ゆかチャンネル

ゆかブログでは、WordPress作成方法・ブログ記事の書き方・アフィリエイトの方法など、パソコン苦手な初心者さんの『困った!!』を解決しています。
詳しいプロフィールはこちら>>